![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:82 総数:514487 |
2月25日(木)1・2年生 後期期末試験 1日目
本日から1・2年生の後期期末試験が始まりました。
受験生である3年生の姿を見て、みんな勉強に対しての意識が 高まっています。 この調子で頑張ろう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(月) サクラサケ
おはようございます
先週と うって変わって あたたかい朝となりました 体育館前の桜の木にも たくさんのツボミが見られます 今年度の卒業証書授与式も 昨年度同様 在校生の参列や見送りができません その分 この桜の木に いくつか 桜の花が開き 卒業生の姿を見送ってくれたら・・・と 思っています 地域の皆様にも 江波中学校生徒と桜の木の成長を あたたかく 見守っていただけたらと思います よろしくお願いいたします ![]() ![]() ![]() ![]() 2月18日(木) 江波中まつり太鼓 発表会![]() ![]() 2月18日(木) 江波中まつり太鼓 発表会
終わった後は
とっても すがすがしい表情 練習期間中は うまくいかなくて いやな気持ちになったこともあったけど 今日は 本当に 立派な態度で披露できました 片づけを みんなで行う姿も ひとりひとりが 誰かのことを考え 自分にできることを考え 率先して 動いていました その姿に 目からあたたかい涙を流している先生も いましたよ 本当に すてきな時間でした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月18日(木) 江波中まつり太鼓 発表会
終わった後に 記念写真!
でも ソーシャルディスタンスが しっかりとれているため 全員が 1枚におさまる写真は 遠くからしか とれませんでした・・・ バチを入れる 「マイ バチ袋」は 家庭科の時間に 作ったそうです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月18日(木) 江波中まつり太鼓 発表会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月18日(木) 江波中まつり太鼓 発表会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月18日(木) 江波中まつり太鼓 発表会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月18日(木) 江波中まつり太鼓 発表会
本日 柔剣道場で
和太鼓発表会を行いました 例年は 江波中学校の文化祭や 広島市立学校合同の「門出を祝う会」で たくさんの人に見てもらっている演目ですが 今年は それが叶わず・・・ 保護者の方にも 来ていただける日を設定して 披露しました 授業中に ドーンドーンと 響いていた練習の音が 今日は 本当によくそろっていて ひとりひとりが 堂々と バチをふり下ろしていました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月15日(月) 校内整備ボランティア
本日午後
校舎内の特別教室に残っている 古いタイプのテレビや もう使っていないストーブの木箱を 処分するために 運び出すことにしていました 「たくさんあるし 大変だぞ・・・」と 思っていたところ 男子バスケット部の仲間たちが 駆けつけてくれました! 「大丈夫ですよ 僕がやりますよ」 「まだ 他のところも ありますか?」 と こころよく 動いてくれました 貴重な体育館練習の時間を割いて 手伝ってくれて 本当に ありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日(水)保健だより2月9日(火) 「僕らのアトリエinアステール」Webギャラリー開催
令和3年1月28日(木)から30日(土)に
JMSアステールプラザで開催予定だった 「僕らのアトリエinアステール」が WEBでの展覧会に変わりました 市民のみなさんに 広くご覧いただけるように と 中学校にも ホームページの案内が届きました 江波中学校の仲間のステキな作品も 力作ぞろいです ゆっくりご覧ください! 作品掲載のホームページアドレス 【https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/education...】 ●こちらからも ご覧になれます 「広島市公式ホームページ」→「くらし・手引き」→「入学・教育」 →「広島市教育委員会」→「お知らせ・イベント」→「イベント案内」 2月4日(木) 手作りの贈り物
12月までは
生徒のみなさんが 毎朝通っていた場所です 本日 放課後 すてきな「手作りの贈り物」が 届きました これまでと 何が変わったか 分かりますか? ![]() ![]() 2月2日(火) 全校朝会
放送朝会では
表彰を行いました バドミントン部 個人でも優秀な成績をおさめています 「税についての中学生の習字・手紙作文コンクール」では 何人もの仲間が 入選しました 年末の受賞でしたが みなさんへの披露が遅くなってしまって ごめんなさい 次回は 「グッドチャレンジ賞」の表彰披露の予定です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立江波中学校
住所:広島県広島市中区江波西一丁目1-13 TEL:082-232-1465 |