最新更新日:2024/06/25
本日:count up44
昨日:103
総数:466777
◇◇◇ ≪みんなでつくる学校≫  広島市立江波中学校 ◇◇◇

11月30(月)授業の様子

1年生は剣道を行っています。

剣道の技術だけでなく、礼儀作法や相手を思いやる気持ちもしっかりと学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(金) 生徒会選挙活動 開始!

「おはようございます」
「よろしくおねがいします」

正門脇に 
たくさんの生徒が列をなして
朝から 元気な声が響きました

生徒会執行委員選挙の立候補者と
その推薦者たちです


30日(月)からは
SHRの時間に 各クラスを訪問します

みなさん あたたかい応援を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(金)江波中だより

本日、江波中だよりを配布しております。

12月行事予定も載せてありますので、ご確認ください。

江波中だより 12月号

11月20日(金) 3年生 校長先生による面接

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 校長先生による面接

11月20日(金) 3年生 校長先生による面接

今週は 3年生 全クラスが
校長先生との面接を行いました。

出入りの所作や
質問に対する受け答えの様子は
いつもと違う 緊張した表情に見えました。

今回感じた自分の課題を意識して
これから 仲間とともに
練習を積んでみてください。 

きっと 
もっとスムーズに 
堂々と振る舞えるようになりますよ。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(木)きずな学習会

今日は1・2年生のきずな学習会&テスト前の質問教室が放課後にありました。

分からない問題を先生に質問する人や、友だちと教えながら学習を進めるなど、自分の課題に応じた学習に取り組んでいますね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(火) 江波中の玄関そばに・・・

広島市から夏にいただいた
バラの鉢 4つ

それぞれ 品種がちがうのですが
ようやく『ピース』の鉢に
クリーム色の大きなつぼみが付き
あっ!という間に 花開きました


毎朝 生徒のみなさんが登校する姿を
見守っています

画像1 画像1

11月17日(火) 全校朝会

TV放送による全校朝会で
『生徒会執行委員選挙』に立候補した仲間から
生徒全員へむけて あいさつをしました

2年生の教室では
画面の中で 緊張する仲間を
あたたかく見守っていました


放送室前で
担当の先生との今後の課題を確認して
いよいよ 27日(金)から
選挙運動スタートです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(月) きずな学習会

今週からの「きずな学習会」は
1・2年生の後期中間テストにむけて
図書室には 1・2年生が集まっています

仲間と提出課題に取り組む姿が
多く見られます


19日(木)・20日(金)は
『質問教室』も兼ねて開きます

試験範囲について はやめに取り組み
「きずな学習会」を活用してくださいね




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「文化の祭典」報告  【展示の部】

絵画や映画 音楽や文学・・・

さまざまな文化にふれる秋を
今年ならではの秋を
たのしみましょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「文化の祭典」報告  【展示の部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
他校の作品

「文化の祭典」報告  【展示の部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
他校の作品

「文化の祭典」報告  【展示の部】

他校の作品も
これからの制作の参考に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「文化の祭典」報告  【展示の部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「文化の祭典」報告  【展示の部】

「文化の祭典」報告  【展示の部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「文化の祭典」報告  【展示の部】

「文化の祭典」報告  【展示の部】

11月8日(日)まで
アステールプラザ 市民ギャラリーでは
中学生の文化的作品が 展示されました

江波中学校生徒の
【社会科】
【美術部】
【家庭科部】の作品 

ご覧ください

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「文化の祭典」報告  【囲碁・将棋の部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「文化の祭典」報告  【囲碁・将棋の部】

「文化の祭典」報告  【囲碁・将棋の部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「文化の祭典」報告  【囲碁・将棋の部】

「文化の祭典」報告  【囲碁・将棋の部】

11月7日(土) 西区民文化センターにて
「文化の祭典(中学校の部)」【囲碁・将棋の部】が
開催されました

大変遅くなりましたが
会場のようすや
部員が撮影した仲間の姿を
ご覧ください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(火)きずな学習会

 昨日・今日と第2回の3年生きずな学習会を開催しました。

 第1回よりも多くの生徒が参加してくれました。

 1人では難しいことも友だちとなら乗り越えられますね。

 がんばれ!3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 入学受付

基本情報

お知らせ

年間行事予定

学校だより

進路だより

保健室より

事務室より

図書だより

沿革史

広島市立江波中学校
住所:広島県広島市中区江波西一丁目1-13
TEL:082-232-1465