最新更新日:2024/05/30
本日:count up34
昨日:110
総数:466425
◇◇◇ ≪みんなでつくる学校≫  広島市立江波中学校 ◇◇◇

11月6日(金) 授業公開

本日は 5・6校時を
「授業公開」として
保護者の方に 
授業参観をしていただきました

グラウンドや体育館では
はじまりのチャイムよりもはやく
体育の授業の準備運動が
行われていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(金) すてきなお弁当!

ある日の理科の授業中

机の上に 教科書とともに
お弁当箱が置いてある生徒がいました


今日 別の授業中に
声をかけてみると

「でも ボクのお弁当 
 とってもおいしいんですよ
 写真とってください!」

と 誘ってくれたので
パチリ!

まわりの仲間からも
「おいしそ〜!!!!」と
歓声が上がりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木) 3年 マナーアップ講座

会場片づけは
委員のみんなで 行いました

ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木) 3年 マナーアップ講座

講義だけでなく
実際に声を出し 動作も交えて
実習しました

16日からはじまる
校長先生との面接にむけて、
ハキハキとした受け答えや
スムーズな振る舞いができるように
仲間同士でも 
復習をしてみてくださいね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木) 3年 マナーアップ講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年 マナーアップ講座

11月5日(木) 3年 マナーアップ講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年 マナーアップ講座

11月5日(木) 3年 マナーアップ講座

5・6校時
体育館に 市立広島商業高等学校より
講師の先生をお迎えして
『マナーアップ講座』を行いました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木) 歯科検診

5・6校時は
先週に引きつづき 歯科検診

マスクをする
消毒をする
しずかに待つ

当たり前のことですが
ついつい・・・という様子もあり
学習サポーターの先生にも
見守っていただきました


はやく検診が終わった仲間だけで
先生と 柔軟くらべ!?

たのしそうな 笑い声が聞こえてきました



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木)〜9日(月)  『文化の祭典(中学校の部)【展示部門】』に出品

毎年 この時期
アステールプラザ 市民ギャラリーで
『文化の祭典(中学校の部)』が開かれます


今年度も
【展示部門】は予定通り 開催され
広島市内の中学生の作品とともに
江波中学校の仲間の作品も
展示されています

社会科・美術科・家庭科で
制作した作品です


今週の土日を利用して
ぜひ 足を運んでみてください!

画像1 画像1

11月4日(水) 授業のようす

お皿に 盛り付けたら
先生に写真を撮ってもらいます

その後は
塩・合わせ酢で
酢の物にして いただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(水) 授業のようす

6種類の切り方

 輪切り
 ななめ切り
 千切り
 乱切り
 半月切り
 いちょう切り


 写真のお手本も見ながら
 チャレンジです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(水) 授業のようす

●2年生 家庭科

 きゅうりを いろいろな切り方で・・・

 手順を確認して
 まずは 先生のお手本を見ます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(水) 授業のようす

●1年生 保健体育

 男子は グラウンドでハードル走
 先生のお手本をしっかり目に焼き付けて
 何度も トライしています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(月)授業の様子

 英語の授業では、コミュニケーション力を高めることに力を入れているので、対話形式で学習した内容を確認したりしています。

 みんな活発にやりとりしていますね。

 その後の個人の活動では、メリハリができていて素晴らしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(月)保健室より

 11月は雨のスタートとなりました。
 今年の冬は例年並みの寒さとなるそうです。風邪を引かないようにして、元気に過ごしましょう!

 本日、「保健だより11月号」「インフルエンザによる出席停止及び再登校について」を配布しています。ご確認ください。

保健だより(11月号)

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

10月30日(金) 部活動のようす

夕方になると 肌寒くなりますが
部活中は みんな元気いっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金) 朝のようす

クリーンボランティアのみなさん

毎朝 こころよく 
掃除をしてくれて
ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(木)江波中だより

 本日、学校だよりをお子さまにお配りしています。

 11月行事も載せてありますので、ご確認ください。

 よろしくお願いします。

  江波中だより 11月号

10月29日(木) 電話復旧のお知らせ


 電話回線の不具合が解消され
 通常通り 電話連絡がいただけるようになりました。

 ご迷惑をおかけいたしました。

10月28日(水) 江波中 夜の玄関

江波中に来られたお客様をお迎えする
玄関のようすです

●来客用靴箱の前面には
 美術部が制作したアマビエ神社

 『コロナ退散!』


●事務室側の壁面は
 体育祭のスナップが たくさん!!!

 すてきな笑顔 一生懸命な姿

 まだ 見ていない方は ぜひ!


●玄関を出た先には
 広島市からいただいた
 バラの鉢植えがハロウィーン仕様

 夜になると ソーラーライトが点きます


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 入学受付

基本情報

お知らせ

年間行事予定

学校だより

進路だより

保健室より

事務室より

図書だより

沿革史

広島市立江波中学校
住所:広島県広島市中区江波西一丁目1-13
TEL:082-232-1465