最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:41
総数:127553

西部埋立第二公園へGO!(4年生)

 地域の方に詳しいお話を聞き,自分たちの目でも確かめるべく,西部埋立第二公園へ足を運びました。
 これまでも行ったり見たりしていた人が多かった公園ですが,詳しいお話を聞いて行くと,見方が変わります。海水が入っている水路の門や,鳥居の根元など,様々なところに注目して歩いていました。
画像1
画像2
画像3

委員会活動

 委員会活動がありました。普段の活動の反省をしたり,呼び掛けるためのポスターを作ったり,今後の活動の計画を立てて作業をしたりするなど,どの委員会も張り切って活動していました。
 高学年として,頼りになる子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

郷土の歴史の学習(4年生)

 西部埋立第二公園について,調べている4年生です。
 出てきた疑問をどのようにして調べるか出し合う中で,地域の詳しい方に聞いたら良いという意見が出て,井口明神が埋め立てられる前から,海岸沿いの学区に住んでおられる方にお願いして,ゲストテーチャーで来ていただきました。
 写真を持ってきていただいて,当時の様子を伺ったり,子どもたちが疑問に思っていることを直接聞いたりして,地域の方ならではの話をたくさん知ることができて,大変有意義な時間となりました。
 デジタルが発達している時代ですが,人に聞くことの素晴らしさ,大切さを再認識することもできました。
 ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1
TEL:082-277-1430