最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:62
総数:126958
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

誕生日会(4年生)

 今日は1月生まれの人の誕生日会をしました。お祝いの後に爆弾ゲームとドッジボール大会をして楽しみました!!トーナメント戦で,優勝チームにはメダルまで用意されていました!!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふろしき(3年生)

 3年生は,道徳科で古き良き伝統と文化に親しむ学習をしました。今回は「ふろしき」です。今では全く見かけなくなりました。1枚の布で,どんな形のものでも包むことができます。みんなでティッシュケースを作ったり,教科書やノートを包んだりしていました。昔でもこんな便利なものがあったことに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

物品移動

 今週よりそうじ時間を使って,教室の物品移動を始めました。主に,音楽準備室(北校舎3階)のものをランチルーム(北校舎2階)へ移動しています。来週は教材室(北校舎2階)の物品移動をします。
 外そうじ担当の子どもたち中心でしていますが,ランチルーム近くをそうじしている4年生や3年生,2年生までも,自分たちの担当場所が終わってから,手伝ってくれています。
 本当にいい学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うまく回れるかな?(4年生)

 体育の授業で台上前転の練習が始まりました。平らなマットの上でまっすぐ前転できるようになったので,今日はとび箱や丸めたマットの上で練習です!途中で落ちないように必死に練習していました!
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ見学(3年生)

 今日は,3年生のクラブ活動見学です。子どもたちは,来年度どのクラブに入りたいのか,決めていきます。みんな,どのクラブを希望するのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

久しぶりのクラブ活動

 今日は久しぶりのクラブ活動です。どのクラブも,楽しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(化学クラブ)

 科学クラブは,いろいろな道具を使って,しゃぼん玉を作りました。グラウンドにとんでいくしゃぼん玉はとてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こまで遊んだ後は・・・(1年生)

 一番驚いたのは,こま回しを楽しむ子どもたちよりも,時刻を見て行動する子どもたちです。先生の指示された時刻に,自分たちで気づき整列する様子に,とてもびっくりさせられます。きっと素敵な2年生になることと思います。
画像1 画像1

こまで遊んだよ(1年生)

 1年生は,生活科の学習で昔遊びをしました。どうも,おうちでも練習している子もいるようで,どんどん上達しています。回したこまを手のひらにのせることができる子も出てきました。やればやるほど,上達します。がんばってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たこあげ(1年生)

 今日は天気がよく,少し風もふき,たこあげ日より!2時間たっぷりグラウンドを走り回り,たこあげを楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開脚前転(3年生)

 3年生は,マット運動で「開脚前転」にチャレンジです。前転の後,両足を広げて,立ち上がります。両手をつくことがポイントです。何度も練習して,少しずつできる子が増えてきました。がんばれ,3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポケットづくり(5年生)

 エプロン作りが終盤を向かえています。今日は,完成したエプロンにポケットをつける作業です。四角い布を折り込んで,縫いつけています。これが難しいです。みんな,粘り強くがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かみはんが 2(1年生)

 切った後,色紙を版にはり合わせていく作業がかなり難しいようです。どんな作品ができあがるか,楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かみはんが(1年生)

 1年生は,始めての版画に挑戦です。下絵に合わせて,色紙をはりつけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水を温めると(4年生)

 4年生は,「水を温めると,どのように変化するのか」を実験しました。これは日常生活でもよく体験することで,子どもたちは100度で沸騰する,気体になると予想していました。
 さて,実験が始まりました。結果はどうなるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車教室 3

 そして,最後の難関「1本橋」です。これは,かなり難しく,みんな苦労していました。
 自転車教室が終わり,2年生は3年生になったら地域で自転車が乗れるようになります。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車教室 2

 いよいよ実技です。
 子どもたちは,安全確認をして自転車をこぎ出します。そして,走りながら,左右や後方確認をしてこぎ続けます。少し不安定なところがありましたが,そこは見逃さず道路管理課の方が指導してくださいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車教室 1

 市役所道路管理課の方がお見えになり,2年生に自転車の乗り方について,指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2分の1成人式(4年生)

 2分の1成人式の準備が始まりました。班に分かれて,1〜4年生のふり返りをし,それぞれの班で考えた方法で発表する予定です。参観日での発表はなくなりましたが,子どもたちにそんなことは関係ありません!どの班も全力で取り組んでいます!!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔遊び(2年生)

 1年生と同じく,2年生も昔遊びに取り組んでいます。さすが,2年生と思ったのは,「けん玉」です。膝をうまくつかって,横・下の皿に,リズムよく連続してのせていきます。とても上手でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより(プラタナス)

お知らせとお願い

感染症・熱中症予防について

年間計画(シラバス)

スクールカウンセラー便り

広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269