最新更新日:2024/06/20
本日:count up17
昨日:43
総数:201451

12月7日(月) 1年生の授業の様子

 写真は、1年生の社会と英語の授業の様子です。グループにして、授業を進めています。課題に対して、しっかり話し合いをしながら進めていました。みんなで答えを見つけていくことは、とても楽しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(月)学校の様子について

 朝晩がめっきり寒くなりました。昼間もあまり気温があがりません。先週に『花と緑の街づくり』の地域活動の一環として、正門と玄関先の花の入れ替えをしました。花の種類は、『ビオラ』『ノースポール』『チューリップ』です。これからすくすく育つよう、しっかり世話をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(金) 最近の表彰などについて

 12月に入り、一段と寒くなりましたね!最近の表彰などを紹介します。上の写真は、『税の習字』において、1年生の上西さんと2年生の山本さんが入賞しました。11月30日(月)に校長室にて、広島東納税貯蓄組合連合会より表彰されました。下の写真は、11月27日(金)に明治安田生命から、サッカーボールを寄贈していただいた様子です。生徒会長の増田くんと生徒会会計の遠藤くんが代表でボールをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(木)3年生の授業の様子

 3年生の美術の様子です。教室に飾るステンドグラスを作製しています。自分の似顔絵に切り込みを入れフイルムを張り付けていました。色合いが、とても幻想的です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(水)2年生清掃の様子

 6時間の授業も終わり、清掃時間になりました。写真は2年生の清掃の様子です。無言で黙々と掃除をします。教室内や生徒玄関は、みるみるうちに綺麗になってきています。早稲田中学校が綺麗なのは、生徒のみなさんが心を込めて掃除してくれるからです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(火) 絆学習会の予定について

 12月絆学習会の予定をお知らせします。12月は、9日(水)23日(水)になります。少しでも勉強をしたい生徒は参加してみてください。教科書や高校入試問題など、数多くそろえています。是非、参加してみてください。

12月 絆学習会予定表
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月間行事PDF

早稲田中通信

いじめ防止等

いじめ防止のための基本方針

広島市立早稲田中学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目15-1
TEL:082-223-2933