最新更新日:2024/06/25
本日:count up45
昨日:103
総数:466778
◇◇◇ ≪みんなでつくる学校≫  広島市立江波中学校 ◇◇◇

10月20日(火) 体育祭予行

よい天気に恵まれ
体育祭予行を行うことができました


全学年そろって行う 
はじめての行事

競技も 応援も 係の仕事も
一生懸命でした


金曜日も よい天気でありますように




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(月) 予行準備

よく気がついて 動きます

グラウンドのあちらこちらに
ステキな姿が!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(月) 予行準備

本当に 一生懸命!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(月) 予行準備

放課後 いざ 準備!

笑顔いっぱいで
走って道具を取りに行く姿に
感心!!!


テント立て
グラウンドの石拾い
開閉開式の練習

それぞれの分担の仕事を
一生懸命行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(月) 体育祭予行にむけて

帰りのSHRで

3年生から 1・2年生へ
「体育祭 がんばろうね!」のサプライズ

予行も 本番も
各色組 ひとつになって
がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(月) PTAメール連絡網 ミッタメール受信設定のお願い

9月に入ってから、PTAメール連絡網に関して
大変ご迷惑をおかけしております。

本日、お子様を通じて
PTAメール連絡網 ミッタメール受信設定のお願い R02.10.19
ミッタメール連絡網ご利用の保護者の皆様へ(2020.10.17更新)
2通のプリントを配付しております。

お手数をおかけ致しますが
10/12(月)配信のメールが受信できていない場合は、
各携帯電話会社の手順にしたがって「受信許可設定」を
お願いいたします。


なお、
PTAメール連絡網 ミッタメール受信設定のお願い R02.10.19】には
『10/23(金)体育祭 来場者確認用紙』も兼ねておりますので
ご覧いただき、必要に応じて ご提出をお願いいたします。


お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

10月17日(土) 土曜日の部活動

体育館の中では
奥に 女子バスケ部

手前は
幟町中と合同練習中の卓球部


対戦相手を替えながら
みんな積極的に活動していました

1セット終わるごとに
「ありがとうございました!」と
大きな声で 相手へのお礼の言葉

ステキですね


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(土) 土曜日の部活動

グラウンドでは
江波中・幟町中合同サッカー部が
雨の中 明日にむけて練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(土) 土曜日の部活動

久しぶりの雨 
そして 
とっても気温の低い日となりましたが
土曜日の江波中学校も にぎやかです

体育館では
卓球部が合同練習の準備
あいさつ練習も行っています

**************************************

女子テニス部は
早朝から学校でウォーミングアップを行い
試合会場へむけて 出発しました

『めざせ ベスト4!』

傘の中から
「いってきまーす」と元気な声が
返ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(金) 学校協力者会議

図書室にて 
今年度はじめての
学校協力者会議を行いました


毎朝 正門付近で
登校指導をしてくださる地域の方、
地域と学校・家庭のパイプ役を
担ってくださっている方々から
今年度の学校の取組について
ご意見をいただきました


江波中学校 生徒のみなさんが
感染予防にしっかり意識をもって
学習や部活動・行事に取り組んでいることに
理解を示してくださり、
これからも 江波中学校を見守ってくださいます


生徒のみなさんも
地域の方々からの応援・支援への感謝を忘れず
後期の取組に 力を注いでいきましょう



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金) 週末のトイレ掃除

掃除終了のチャイムがなっても
「SHRが始まるぎりぎりまで!」と
トイレ掃除をがんばっている3年生

みんなのために ありがとう!


担任の先生 クラスの仲間も
その姿を見てくれていましたよ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 PTAメール連絡網 受信確認 再度のお願い

本日 18:00に
体育祭 来場に関するPTAアンケートメールを
配信しました。

ご覧いただけましたでしょうか。


メールシステム会社より
保護者の皆様向けの案内が 再度届きましたので
ご案内いたします。

本日のメール受信ができていないご家庭におかれましては
以下の操作を お願いいたします。


*********************************

SoftBankおよびY!mobileで受信できない事象をより早く保護者の方に
解消していただくために、サポートブログ外にて一般公開ページを設けました。

弊社ホームページトップページの「お知らせ」より、
「ミッタメール連絡網ご利用の保護者の皆様へ」として掲載しています。
http://mitta-sys.jp/

メール受信に不具合のある方は、ご一読ください。

10月12日(月) 保体委員会

明日の学年練習にむけて
放課後 保体委員会を開きました

学年ごとに集まって
仕事分担の確認


2時間ずつの学年練習が
保体委員生徒のみなさんの指示によって
スムーズにすすむように
協力して 取り組んでくださいね


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(月) 体操服下校

今日は
1時間目から6時間目まで
グラウンドでは 各色組縦割り練習

集合隊形の確認・準備体操の練習を行いました


日が高くなるにつれて
暑くなってきて 汗もしっかりかきましたね


明日は 学年練習

体操服登校ですよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(月)体育祭練習開始

今日から体育祭の練習が本格的にスタートします。

練習がある日は、更衣場所の3密を避けるために体操服での登校となります。
みんなやる気に満ちあふれていますね。
画像1 画像1

10月10日(土) 部活動のようす

陸上競技部

風が気持ちよく通る
グリーンベルトで
トレーニング

午後からは
日差しも強くなってきています

水分補給しながら
がんばってくださいね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(土) 部活動のようす

結果は 46対13

応援に来てくださった
保護者の方々へのあいさつも
大きな声で ○!

会場片付けや
明日の会場へ持っていく荷物運びを
2階で応援していた部員も含めて
全員で行いました


明日も いい姿で がんばって!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(土) 部活動のようす

得点ではリードしている江波中ですが
よりよいプレーを めざして
ピリオドごとに ベンチの熱も
上がっていくのが 分かりましたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(土) 部活動のようす

コートとベンチが
一体となって
試合をリードしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(土) 部活動のようす

ピリオドごとに
ひとつひとつのプレーの反省

次のワンプレーに 生かして
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/25 修了式

基本情報

お知らせ

年間行事予定

学校だより

進路だより

保健室より

事務室より

図書だより

沿革史

広島市立江波中学校
住所:広島県広島市中区江波西一丁目1-13
TEL:082-232-1465