![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:164 総数:1665911 |
1年 クラスマッチ
豪快なフォーム。 闘魂込めて! 1年 クラスマッチ
応援と歓声。 段々ボルテージが上がっていく。 1年 クラスマッチ
さあ、ゲーム開始。 ホイッスルと同時に空気が変わります。 1年 クラスマッチ
試合前に円陣を組んで、 気合を入れて。 スポーツは楽しまなくちゃ。 1年 クラスマッチ
1年生クラスマッチ。 ドッジボール大会。 自分たちの手で開会式。 生徒朝会
生徒会からのお礼とお知らせ。 生徒朝会
生徒朝会。 ボランティア活動に 数多く参加してくれた人を表彰します。 英語の本を紹介しよう
大塚中名物「英語言数」 2年生は、英語の本の紹介をします。 興味を持った本を、是非読んでみてください。 1年 百人一首大会
1年 百人一首大会。 ちはやぶる〜 1年 百人一首大会
狙った札だけをひたすら待つのも…。 いろいろな作戦があります。 1年 百人一首大会
これだ! 一瞬で反応する猛者も。 1年 百人一首大会
耳を澄まして。 よく聞いて。 Michael
マイケル先生。 いつもおおらかで、 私の、つたない英語を 真剣に聞いてくださいました。 Rebecca
レベッカ先生。 いつも、面白いテーマで 私たちを English world へ 連れて行って下さいました。 桜咲く
校門の桜が咲き始めました。 今日が、ALTの先生の最後の授業。 あいボラ
今日のあいボラは、これまでの最高人数が参加しました。 今年度は、これにておしまい。 来年度はもっと盛り上げましょう! あいボラ
今年度最後のあいボラ。 スタートから、参加者の数が多いような・・・。 野球部引退試合
最後はみんなで 記念写真。 3年生の皆さん 卒業おめでとう! 野球部引退試合
野球部引退試合
最後はみんなで 「ありがとうございました!」 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |