暑い中の体育祭、ご声援をいただき、ありがとうございました。

避難訓練(不審者対応)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月19日(金)

放送を聞いて、しゃべらずに迅速に。

雪の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月18日(木)



    雪国かと思うくらい…

     3年生は受験にちゃんといけたかな。




あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月18日(木)


   雪の中

   バレー部があいさつ運動に…

    おはようございます。

   毎週ありがとう!



アルボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
2月18日(木)


  雪の中でも

    アルミ缶を持って

  執行部が笑顔で集めてくれます。


    アルミ缶は車いすになります。




    
   

雪の中の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
2月18日(木)


   おはようございます!

    あら また雪だるまを…

    こちらは 雪合戦をしてきたなっ!


雪かき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月18日(木)


    朝早く来た先生たちが

    正門・学校周辺の雪かき

    みなさん

    気をつけてきてください。


    受験の3年生も

    送れても必ず学校まで行ってください!


雪の中

画像1 画像1
2月17日(水)


    受験には雪が降る

    とは言ってたけど…。

    
    みんながんばれ!


おはよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月17日(水)


  雪の朝


    おはようが凍ってしまう。


3年 授業(家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月15日(月)

いつも家で言われているのかな?

それぞれに個性があります。

3年 授業(家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月15日(月)

3年生は多くの人が明日から私学入試。

昔から、入試の日には雪が降るといわれますが。

今はカルタづくりに全集中。

1・2年生 後期期末試験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月15日(月)

質問は?

ゆっくり考えてくださいね。

1・2年生 後期期末試験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月15日(月)

今日は暖かいから、換気もしやすいね。


1・2年生 後期期末試験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月15日(月)

準備と最後の確認。

最後に見たのが出ることも・・・。

1・2年生 後期期末試験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月15日(月)

雨も上がり、暖かい朝です。

今日から、1・2年生は後期期末試験。

提出物は出しましたか?

1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2月12日(金)


   英語…過去形


    どこにいたの?


   

2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月12日(金)


   パネルディスカッション
 
    自分の主張をする。

    質問をしてみる。

    会場からも質問がある。

    理由をつけて主張する。

        
    

テスト前

画像1 画像1
画像2 画像2
2月12日(金)


   飽和水蒸気量?

    こう解けば…

   どうでしょうか!

    確認中!

テスト前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月12日(金)


   テスト前の自習

    提出物の確認を終えたら

   自分の学習を!

    来週からテストだ!


3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(月)


   入試対策

    入試問題を解いてみる。

   困ったら
 
    仲間に、先生に…

    解決方法はたくさんある。



  

2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(月)


   美術

   一枚の絵が切り絵になるまで…


   わからないことは

    どんどんきこう!


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより「西風」

月中行事予定

お知らせ

学校体育施設開放事業 今月のお知らせ

広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022