最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:323
総数:1516603
暑い中の体育祭、ご声援をいただき、ありがとうございました。

英語の本を紹介しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月22日(月)

大塚中名物「英語言数」

2年生は、英語の本の紹介をします。

興味を持った本を、是非読んでみてください。


1年 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月22日(月)

1年 百人一首大会。

ちはやぶる〜

1年 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月22日(月)

狙った札だけをひたすら待つのも…。

いろいろな作戦があります。

1年 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月22日(月)

これだ!

一瞬で反応する猛者も。


1年 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月22日(月)

耳を澄まして。

よく聞いて。


Michael

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月19日(金)

マイケル先生。

いつもおおらかで、

私の、つたない英語を

真剣に聞いてくださいました。

Rebecca

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月19日(金)

レベッカ先生。

いつも、面白いテーマで

私たちを English world へ

連れて行って下さいました。

桜咲く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月19日(金)

校門の桜が咲き始めました。

今日が、ALTの先生の最後の授業。

あいボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月18日(木)

今日のあいボラは、これまでの最高人数が参加しました。

今年度は、これにておしまい。

来年度はもっと盛り上げましょう!

あいボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月18日(木)

今年度最後のあいボラ。

スタートから、参加者の数が多いような・・・。

野球部引退試合

画像1 画像1
3月14日(日)


   最後はみんなで

     記念写真。

   3年生の皆さん

     卒業おめでとう!

野球部引退試合

画像1 画像1
3月14日(日)

野球部引退試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月14日(日)


   最後はみんなで


     「ありがとうございました!」


   

野球部引退試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月14日(土)


    お父さんも出場

     顧問も出場!

    

野球部引退試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月14日(日)


   1・2年生も

    やっと試合ができる

   野球部を引き継ぎます。


野球部引退試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月14日(日)


   3年生たち

    声を出して元気いっぱい!

   ヒット性のショートライナーを

    ナイスキャッチでピンチを救う!


野球部引退試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月14日(日)


   引退試合

    3年生 奮闘中!


第13回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(金)



    卒業おめでとう!

     花道では空も涙・涙。



第13回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(金)



   最後の学活

第13回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(金)



   最後の学活


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより「西風」

月中行事予定

お知らせ

学校体育施設開放事業 今月のお知らせ

広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022