最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:266
総数:1519416
暑い中の体育祭、ご声援をいただき、ありがとうございました。

クリボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日(木)


  1年生の

   クリーンボランティア。

1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月27日(水)


    ごにょごにょ


     ごにょごにょ… Korea!
   
    あっ 言ってみたい国かぁ。


    ごにょごにょ… Kimuchi!

     食べてみたいものかぁ。

   

1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月27日(水)

  

   外国に行ったら

    Homestay or Hotels ?

 「 I like hotels!  」

Why ?

   「 ……  」

    日本語でいいよ!

   「 気を使わなくていいからです。」 
 
    これ英語でどう表現したらいい?

    辞書を引かないで考えおいで


     授業終了の時間となりました。


   

1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月27日(水)

  英語

   インタビューテスト

   マックに言ってほしいものを注文する

   そして、買ったものを笑顔で受け取る。


   こちらの学級では…

   タブレットを使って何やら作成中

   小学生に伝える英語動画!

   去年も先輩にやってもらいました。



   

1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月27日(水)


  国語

   黙々と
 
    意味調べ

     学習の足跡

2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1月27日(水)



   数学

    ひし形の性質から…

   ノートで確認中。


3年 面接指導しています。

画像1 画像1
1月27日(水)


    面接指導のイス

    寒いけどここで待機

    推薦入試のための面接指導中


3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月27日(水)



   数学

    必要があるときには

    グループだと聞きやすい。

2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1月27日(水)



    銅を熱して

      参加させると

    質量が変わる?


1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月27日(水)


   1年生の技術

    広島菜は収穫どき!


   

1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(火)


    授業に

    考える顔が必ずある。


1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(火)


   授業に

    優しい顔がある。


生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(火)

本来なら、県警での授賞式でしたが、今年は県警の方が学校に持ってこられました。

作品がプリントされた楯もいただきました。

生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(火)

「暴走族・非行少年グループ加入防止等ポスターコンクール」の表彰。

生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(火)

広島市グッドチャレンジ賞の表彰。

今年は、生徒会と個人が受賞しました。

生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(火)

新執行部による生徒朝会。

放送の段取りは?

TAKE1。

学校体育施設開放事業の他学区との交流について(お願い)

各学校体育施設開放事業運営委員会の皆様

広島市市民局文化スポーツ部スポーツ振興課から、文書が届きましたので掲載いたします。

こちら からご確認ください。 

3年 授業(数学)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月25日(月)

ここが・・・。

あれ。まてよ。

説明のなかで、深まっていきます。

3年 授業(数学)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月25日(月)

空間図形の対角線。

似たような問題を調べてみよう。

頭の中で、図形をイメージして・・・。

相談しよう。


図書室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月25日(月)

図書委員の今年の抱負も掲示しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより「西風」

月中行事予定

お知らせ

学校体育施設開放事業 今月のお知らせ

広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022