![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:105 総数:295678 |
赤間神宮![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 松下村塾![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございました。![]() ![]() おはようございます。![]() ![]() ![]() ![]() 全員元気です! 本日のまとめ![]() ![]() 楽しみな夕飯![]() ![]() ホテルにて![]() ![]() ![]() ![]() ホテル到着![]() ![]() 絵付け体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 窯元到着![]() ![]() ![]() ![]() ふれあいに感動!![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 サファリに夢中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 待ちに待った昼食![]() ![]() 秋吉台![]() ![]() 自然の神秘![]() ![]() ![]() ![]() 秋芳洞到着!![]() ![]() ![]() ![]() いってきまーす!![]() ![]() ![]() ![]() いってきます![]() ![]() 11月16日(月)の給食![]() ![]() 麦ごはん おでん 酢の物 牛乳 今月のテーマは「かぜを予防する食事について知ろう」です。寒さに負けない強い体をつくるには,バランスの良い食事が大切です。特に体を温め抵抗力を高めるたんぱく質と,皮ふや粘膜を健康に保ちウイルスの侵入を防ぐビタミン類は,かぜをひきにくくしてくれます。牛肉やうずら卵にはたんぱく質,だいこんにはビタミンCが,にんじんには体の中でビタミンAに変わるカロテンが多く含まれています。しっかり食べてかぜを予防しましょう。 11月13日(金)の給食![]() ![]() ごはん うま煮 野菜炒め 牛乳 うずら卵…今日のうま煮の中に入っている卵は,うずら卵です。うずら卵は,その名のとおり「うずら」という鳥の卵です。鶏の卵と比べると,4分の1ほどの大きさで,殻に黒っぽい模様があるのが特徴です。小さくてかわいいので,料理に丸ごと使えてとても便利です。形は小さいですが,栄養的には鶏の卵と同じように体の中で血や肉になるたんぱく質が多く含まれているほか,貧血を予防する鉄も多く含まれています。 |
広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8 TEL:082-289-0255 |