最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:66
総数:72436
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇一人一人を大切に保護者と共に育てます 

安幼稚園の桜、開花!

画像1
今朝、安幼稚園の園庭の桜が開花しました!とてもきれいです。修了証書授与式の日までには、続々と開花してくれることでしょう。お天気が崩れませんように!

1年生さんからのメッセージ

画像1
画像2
画像3
安小学校1年生さんから、メッセージが届きました。「お勉強は楽しいからみんな気に入るよ」「登校班、はぐれないで来てね」「困ったことがあったら言ってね」「できないことがあってもがんばろう」「給食のココアパン、おいしいよ!」「給食には、メロンも出るよ」わくわくする言葉、やさしい言葉、励ましの言葉が、ギュギュっと詰まっていました。子供たちは、しっかりと受け止めていました。ありがとうございました!

気を付けて行き帰り!

画像1
画像2
歩道橋から安小学校が見えます!
帰りもよく歩き、幼稚園に無事戻ってきました。

安小学校に行ったよ!

画像1
画像2
画像3
年長組は、もうすぐ1年生!少し前、交通指導を兼ねて、近くの安小学校に見学に行ってきました!遊具でも少し遊ばせてもらい、いろいろな発見をし「面白いね」「大きいね」と、実感していました。

見守りありがとうございます!

画像1
地域学校安全指導員さんに、今年度も不審者対応避難訓練、園舎内外の見守り等をしていただきました。今日は今年度最後の日。「知らない人についていかない」「交通ルールを守る」「挨拶をする」ことなどを約束し、感謝の気持ちを伝えました。

チューリップが咲きそうです!

画像1
陽射しが暖かくなり、子供たちが育てているビオラやチューリップも元気に育っています。チューリップの芽が伸び、花が咲きそうです。「明日は、咲くかな?」毎日、楽しみに見ています。

お兄さんお姉さん、もうすぐ卒業、おめでとうございます!

画像1
高取北中学校のお兄さんお姉さんの卒業の日が近づいてきました。子供たちが心を込めたお祝いのメッセージを、職員が代表して校長先生にお届けました。来年度は、交流を楽しみにしています。

お別れ会

画像1
画像2
画像3
年少さんが、年長さんのためにお別れ会を開いてくれました。宝さがしゲームは、年少さんが隠したカプセルを「どこだ!どこだ!」と幼稚園の中を一生懸命探しました。見つかった時は嬉しかったね!

カプセルの中身は・・・

画像1
画像2
見つけたカプセルは、年少さんのお店でお宝と交換!素敵な手裏剣を折ってくれていました。

先生たちの出し物

画像1
画像2
画像3
先生たちの出し物で、ラインダンスをしました。子供たちに気持ちが届くように、頑張りました!一人一人の顔が映し出される度に、こみあげてくるものがありました。大きくなったね・・・。

プレゼント交換!

画像1
画像2
画像3
ワクワクが続きます!お互いに作ったプレゼントを交換しました!「素敵なプレゼントをありがとう!」自然に言葉を交わし合っていました。歌のプレゼントもあり、お別れのさみしさを感じながらもまた一つ楽しい思い出をつくることができました。

楽しかったね!

画像1
画像2
もも組さんもすみれ組さんもプレゼント交換でもらった物を嬉しそうに見ていました。すみれ組さん、卒園しても時々幼稚園に顔を見せてくださいね。

ひな祭り会

画像1
画像2
画像3
今日は令和3年3月3日、ひな祭り会でした。子供たちが、怪我や病気をしないで健やかに育つよう願いつつ、お祝いしました。
子供たちが作ったかわいいひな人形の紹介や歌や踊りが楽しかったですね。

おひな様クイズ!

画像1
画像2
画像3
かわいいクイズに、真剣に答える子供たち!しっかりと問題を聞いて、手をあげていました。

3月のお誕生会

画像1
画像2
画像3
今日は、3月生まれのお友達のお誕生会でした。
ずっと楽しみに待ってくれていましたね。
出し物のマジックもいっぱい見せてくれました!「東京タワー!!!」力を合わせて上手にできたね!

もも組さんの司会も上手でした!

画像1
画像2
画像3
年長組から引継いで、司会を頑張っている年少組さん。4月からは、すみれ組になりますね!みんなでお祝いして、楽しいお誕生会でしたね!み〜んな、1つ大きくなりました!
おめでとう♪

丁寧に作ります

画像1
ひな人形作りは、根気がいります。数日かけて、ていねいに作っています。完成が楽しみですね。

もうすぐひな祭り会

画像1
画像2
画像3
2月の初旬、年長組の女の子たちが、ひな人形を飾り付けてくれました。
それから、機会あるごとに見て、ひな人形作りの参考にしている子供たちです。
もうすぐ3月、春が待ち遠しいですね。

今日のお散歩!

画像1
画像2
画像3
今日の午前中は、お天気がよく、お散歩日和でした。道の端を歩くことに気を付けながら、安公民館の近くまで行きました。外に出かけると、いつもと違う景色が見れて、新鮮な気持ちになっていました。公園で少し楽しく遊び、園に戻ってお弁当をいただきました。

学年混合リレー!

画像1
画像2
画像3
「なかよし会」で、体操やリレーをしました。
今日のリレーは、青チームの勝ちでした。最初は黄チームが勝っていたので、接戦でしたね。両チームともがんばりました。年長さんが、バトンの渡し方を教えたり、「こっちこっち!」と声を掛けたりしてくれました。年少さんも全力で走り、協力し合って楽しみました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立安幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目26-18
TEL:082-878-8500