運動会・低学年の部 5
2年生の徒競走は,退場の時にも演出がありました。
パプリカを踊りながら,退場です。
【お知らせ】 2020-10-24 10:27 up!
運動会・低学年の部 4
プログラム1番 2年生全員の「ランランRUN」です。
最初の競技なので、少し緊張気味です。
【お知らせ】 2020-10-24 10:26 up!
運動会・低学年の部 3
【お知らせ】 2020-10-24 10:24 up!
運動会・低学年の部 2
2年生児童による「開式の言葉」と1年生児童による「はじめの言葉」です。
【お知らせ】 2020-10-24 10:23 up!
運動会・低学年の部 1
【お知らせ】 2020-10-24 10:21 up!
運動会準備完了です!
最終準備も入場門・退場門をかけて終了です!
天気も最高です。
どうぞ,児童の頑張る姿を是非,ご覧ください。
どうぞよろしくお願いします。
【お知らせ】 2020-10-24 07:38 up!
運動会です
おはようございます。
天気もよさそうです。本日は予定通り,運動会を行います。
よろしくお願いします。
【お知らせ】 2020-10-24 06:58 up!
運動会参観のお願い
【お知らせ】 2020-10-23 17:31 up!
いよいよ運動会!
いよいよ明日は運動会です。天気も上々です。
いろいろと規制のある中での開催になりますが,その中でも教職員一同は,少しでも児童の思い出になるように工夫をして臨みます。
凝縮された運動会ではありますが,是非,児童の練習の成果をご覧ください。
【お知らせ】 2020-10-23 16:29 up!
運動会・参観エリアの変更について
明日の運動会では,当初,参観エリアでの観覧は,置いてある輪の中で観覧いただくようにご案内していましたが,輪が小さいので,輪と輪の間のスペースで観覧ください。
輪を人と人との間隔とお考えください。
輪を踏まないようにご協力をお願いします。
【お知らせ】 2020-10-23 16:25 up!
6年生 仕上げ練習 2
小学校生活最後の運動会です。
出来る限りの環境での運動会ですが,力の限り演技してほしいと思っています。
【6年生】 2020-10-23 16:14 up!
6年生 仕上げ練習 1
前日練習の最後は6年生です。
苦しかった練習も今日で最後です。
つまり運動会・最後の練習でした。
【6年生】 2020-10-23 16:12 up!
5年生 仕上げ練習 3
【5年生】 2020-10-23 16:11 up!
5年生 仕上げ練習 2
練習すればするほど,息が合ってきました。
扇子の音も良く響いていました。
【5年生】 2020-10-23 16:10 up!
5年生 仕上げ練習 1
午後からは,5・6年生の仕上げ練習です。
5年生は,強い風に扇子のコントロールに苦労していました。
【5年生】 2020-10-23 16:08 up!
4年生 仕上げ練習 2
明日は,「どっこいしょ,どっこいしょ」の声が響き渡ることでしょう!
【4年生】 2020-10-23 12:58 up!
4年生 仕上げ練習1
4年生の仕上げ練習です。
腰も一段と落ちて,素晴らしい踊りでした。
【4年生】 2020-10-23 12:57 up!
3年生 仕上げ練習 2
元気な3年生!きっと低学年の部をしっかりと締めてくれると思っています。
【3年生】 2020-10-23 11:08 up!
3年生 仕上げ練習 1
3年生の仕上げ練習です。
天気も良くなってきて,気分も最高でした。
【3年生】 2020-10-23 11:06 up!
3年生 仕上げ練習
とても楽しそうにダンスしてます。隊形移動もバッチリです。
【3年生】 2020-10-23 11:05 up!