![]() |
最新更新日:2025/04/17 |
本日: 昨日:67 総数:86215 |
10月20日火曜日はたんぽぽ広場です!![]() ![]() 10月20日は園庭開放とミニ運動会「はじまるよ!!!〜たんぽぽうんどうかい〜」を行います。予約はいりませんので、お気軽にお越しくださいね。お土産も用意しております。たんぽぽ広場のお友達みんなで、楽しい会にしましょう。 安幼稚園に来てね!一緒に遊ぼう!![]() ![]() 秋の香り![]() キンモクセイの花が咲いて、風がいい香りを運んでくれました。 園長室に飾り、お部屋でも楽しませてもらっています。 通りかかった子供たちが「くんくん・・・」香りも秋限定です。 お誕生日ケーキができたよ![]() 発見!![]() 「見て!茶色の実の中の方に緑色のところがあるよ!」 自然は不思議がいっぱいですね。不思議発見は、学びの芽となります。 リレー大好き!![]() 令和3年度園児募集の2次募集は10月16日金曜日からです![]() 10月16日金曜日9時以降、2次募集の受付を開始します。(土曜・日曜・休園日を除く平日8:30〜17:00) 定員に空きがありますので、募集区域内・募集区域外を問わず募集します。募集要項は、右側の配布文書からもご覧になれます。 「入園願」を受付後、入園予定者通知書をお渡ししますので、職員室にお越しください。お待ちしております。 詳しいお問い合わせは、安幼稚園 電話878−8500まで、お願いします。 勝負!![]() 今日の「なかよしかい」 箱積み積み競争その1〜準備〜![]() たくさんの箱をお部屋から運び出すところから、子供たちの力で進めていきます。 「ここで受け取るから、お部屋から出してね」「うん、まかせて」と、役割分担もできていました。 今日の「なかよしかい」箱積み積み競争その2〜集める〜![]() ![]() 大きい箱、小さい箱、細長い筒、口が空いた箱、口がふさがった箱・・・・自分たちで準備することで、形や大きさの違いに気が付いていきます。主体的に活動することで意欲が高まっていきます。 今日の「なかよしかい」箱積み積み競争その3〜決戦〜![]() ![]() ![]() 「風に負けないようにするには?」「ぐらぐらしないように積み上げるには?」と、いっぱい考えていました。そして、いざ、決戦!繰り返し遊ぶ中で、思考力・判断力の基礎が育まれ、小学校以降の教科の学習へとつながっていきます。 気分は月旅行![]() ![]() 自分で作った物で遊ぶ楽しさは格別ですね。 フープの中を上手く、くぐらせて・・・。 気分は、お空のお月様に向かっていました。 上手に作ったね!![]() ![]() ![]() 先生のお話をよく聞いて、楽しく作りましたね。 お絵描きも、キラキラ星を貼るのも、すごく上手でしたよ。 完成して、と〜っても嬉しかったね! ピクニック弁当![]() ![]() しっかりソーシャルディスタンスをとりながら、親子で楽しくいただきました。 食欲が、もりもり湧いてきましたね。 次回のたんぽぽ広場は、10月20日火曜日です。 主な内容は園庭開放と運動会ごっこです。みんなで楽しく遊びましょうね。 お土産も用意していますので、来てくださいね。待っています。 明日 10月13日火曜日は2・3歳児ランドです!![]() ![]() ![]() 明日は傘袋ロケットを作って遊んだり、園庭でピクニック弁当会をしたりします。 大きな木の下に、気持ちがいい木陰がありますよ。お弁当、水筒、シートを持って来てくださいね。テーブルとベンチも少しご用意しています。 令和3年度園児募集 入園願書・要項の配布、入園願書の受付もしております。職員室までお越しください。お待ちしております。 安幼稚園 878−8500 秋限定![]() ![]() 昆虫に変身!![]() ![]() ![]() 太極拳の動きを取り入れ、昆虫に変身中! 異年齢交流「なかよしかい」![]() ![]() ![]() チームで相談しながら、高く高く積み上げていきます。 4歳児と5歳児で、相談し合って運ぶ人、積み上げる人の役割分担をして競争しました。 いろいろな種類の中から箱を選ぶ、重ね方を考える・・・頭をフル回転させて、チームで力を合わせ、夢中になって遊んでいました。 10月13日火曜日は2・3歳児ランドです!![]() ![]() ![]() 傘袋でロケットを作って遊びましょう。作った物で遊ぶ楽しさは格別ですよ!広い園庭でとばしてみましょうね! 遊んだあとは、園庭でピクニック弁当!親子で楽しくお弁当を食べましょう。各自、お弁当・水筒・シートを持って来てくださいね。 検温やマスクのご協力もよろしくお願いします。 なお、たんぽぽ広場の日も入園願書・要項の配布や入園願書の受付を行っています。 13日の2・3歳児ランドにお越しの際にも行っていますので、職員室にお越しください。お待ちしております。 たんぽぽ広場10月の予定はこちらから→10月の予定 園児募集についてはこちらから→令和3年度 園児募集要項について 右側の配付文書からもご覧になれます。 チャレンジは続くよどこまでも![]() ![]() 「今度は、竹馬に乗れるようになりたいな」「リレーのアンカーをしてみたいな」 何でもチャレンジ! 最初はちょっぴり難しいことも、やってみたら楽しいね! |
広島市立安幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目26-18 TEL:082-878-8500 |