![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:37 総数:232587 |
3月10日(水) 3年生の授業の様子
公立高校の選抜試験も終わり、久々に3年生が揃いました。高校入試もひと段落して、気持ちが緩みがちになります。写真は学活の様子です。この1年を振り返って、まとめを書いています。とても落ち着いた雰囲気ですね!午後からの卒業式練習も、気持ちを引き締めて頑張りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() 3月9日(火)部活動の様子
本日の部活動の様子です。体育館は卒業式の準備のため、使用することができません。なので、体育館でおこなう部活動は、校舎周りやグラウンドで活動していました。トレーニングや基礎練習は、とても大切な練習です。集中して頑張ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(月) 卒業式練習の準備の様子(1年生)
6時間目に、1年生が卒業式練習の準備をしました。シート引きから始まり椅子ならべまでを行いました。練習での並びですが、とても綺麗に準備をしてくれました。在校生は卒業式には参加できませんが、3年生への送別の想いは伝わってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(木) 部活動の様子
本日の部活動の様子です。今日は、グラウンドで行う部活動の写真です。あいにくの天気ですが、頑張って練習をしていました。4月から大会もあるので、自分たちの目標に向けて、日々努力しましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(火) 学校の様子(3年生の廊下にて)
3年生の教室前廊下の様子です。1年生の頃から撮影した写真を掲示をしています。3年生の先生方が写真を選んで、写真掲示をしてくれました。野外活動・修学旅行・合唱大会・体育祭など、集合写真やスナップショットを見ることができます。休憩時間には、生徒たちがいろいろな写真をみて、当時の話で盛り上がっていました。卒業まで残りわずかですが、楽しいんでください!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日(月) 早稲田公民館の美術作品展示について
先月の26日(金)から早稲田公民館にて、1・2年生の美術作品を展示しています。期間は3月25日(木)までです。約1ヶ月の展示になります。生徒が、一生懸命に作成した作品ばかりです。公民館へ来館の際に、是非ご覧になってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立早稲田中学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目15-1 TEL:082-223-2933 |