最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:78
総数:362456

10月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の献立は,バターパン・コロッケ・温野菜・野菜スープ・牛乳でした。
 いんげん豆のふるさとは南アメリカで,世界中で食べられています。いんげん豆には,からだの中で血や肉になるたんぱく質,骨や歯をじょうぶにするカルシウム,貧血を防ぐ鉄,糖質がエネルギーに変わるのを助けるビタミンB1などの栄養素がたくさん含まれています。給食では,たんぱく質が豊富にあるのでよく使われています。今日は野菜スープに入っています。
 子どもたちもおいしそうに食べていました。

読み語り 始まる

 今年度になって初めてのヨムヨムの方の読み語りがありました。今日は、ヨムヨムの方が2年・6年の教室で読み語りをしてくださいました。どの子も真剣に聞いていました。
 写真は、6年生の読み語りの様子です。

画像1 画像1

緑井小学校にも彼岸花が

画像1 画像1
 緑井小学校の中校舎の北側にある庭園に咲いている彼岸花が満開になりました。
 朝晩の気温が下がり、過ごしやすくなってきました。これから学習やスポーツに最適な季節となりました。

9月29日の給食 「行事食 お月見」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は,ごはん・さんまの煮つけ・即席づけ・月見汁・牛乳です。
 昔は,夜になるとお月様の明かりだけをたよりに,畑仕事をしていました。収穫時期の満月の夜,畑でとれた野菜やさといも,おだんご,すすきの穂をそなえて,お月見をするようになりました。今日は「お月見」にちなんで,白玉もちをお月様にたとえた月見汁を取り入れています。今年のお月見は,10月1日です。
 また,今日は給食委員がお月見をイメージして作った飾りを各クラスへ配布しました。その飾りを見ながら食べる子どもたちが多くみられました。

4年生  社会「古い道具と昔のくらし」

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会「古い道具と昔のくらし」の単元で、洗濯板を使った洗濯を体験しています。
洗濯板で、ゴシゴシしながら汚れを落とすのは、重労働で昔の洗濯の大変さを身をもって感じることができました。
 乾いた洗濯物がきれいになっているのを見て、子どもたちはとても喜んでいました。

運動会 閉会式

1,3,6年生が閉会式に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 16番 整理体操

1,3,6年で整理体操を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年運動会 15番 6年生選手リレー

6年生代表による選手リレーでした。力強い走りが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年運動会 14番 表現「歩み〜これまでの そして これからの〜」

6年生の表現「歩み」では、集団での演技がすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年運動会 13番 徒競走「よーい,どん!!」

最後まで、がんばって走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年運動会 12番 表現「東京音頭2020」

花笠を持って元気いっぱいに踊ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年運動会 11番 徒競走「疾風」

6年生らしい力強い走りが発揮されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年運動会 10番 表現「YMCA」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての運動会で一生懸命に踊ることができました。

3年運動会 9番 徒競走「かけぬけろ!2020」

1,3,6年の部の最初は、3年生でした。
力いっぱい走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年運動会 選手リレー

2年・4年・5年の部の最後は、5年生代表の選手リレーでした。最後まで力いっぱい走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年運動会 7番 表現「千本桜2020」

5年生のパワーが発揮された「千本桜2020」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年運動会 6番 徒競走「めざせ!ゴール!」

ゴールをめざして走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年運動会 5番 表現「Fly High!」

フラッグを大きくしっかりと振ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年運動会 4番 徒競走「一本気2020」

力いっぱい走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年運動会 3番 表現「ドドド ドラえもん!」

元気よく、体いっぱいの表現ができました。緑・赤・紫のバンダナをつけてドラえもんになりきることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 ヨムヨム読み語り(1年・5年)
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054