![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:164 総数:1665858 |
3年 授業
来週の今日は もう卒業式! 3年 授業
音楽 最後の授業 オーボエ ソナタニ長調 Op.166 オペラ『リナルド』より 「私を泣かせてください」 3年 授業
音楽会みたい オペラに サンタルチア 少し口ずさんでみた。 1年 授業
クラスマッチにむけて ボールがふたつあると ヨコからもあたっちゃう! 2年 授業
体育 ネット型スポーツ! バドミントンをやってみる。 2年 授業
サッカー みんなが楽しそうに 一生懸命サッカーをしている。 サッカー経験者が巧みにパスを出す。 いいプレイには「サンキュー」 ずーっと見ていたいような授業でした。 3年 授業
社会 「あなたはどんな社会にでていくの?」 世界では10人に1人の子どもが働いている。 世界には失業者が1.7億人。 SDGs なにから取り組んでいきますか? 3年 授業
持続可能な社会の実現のため 世界が取り組む行動計画 17の目標のひとつを考えた。 これから創る未来のために。 English Board
March。 イングリッシュボードも3月。 2年 授業(英語)
みんな慣れたものです。 スポーツ、ゲーム、好きなこと・・・。 流暢です◎。 2年 授業(英語)
ALTと2分間話をする。 テーマは自分で決める。 1年 授業
国語 言偏、草冠の字を考えてみよう。 1年 授業
自分の一字を決める。 仲間の考えを聴く。 そして、考える。 1年 授業
社会 ルネサンスの絵は 前の絵とどんなふうに違う? アルボラ
1年間ありがとう! 3年生は3年間ありがとう! 今年最後のアルボラです。 アルボラ
有志のあいボラも。 ボランティアカードも集めています。 アルボラ
今日も、協力ありがとうございました。 アルボラ
今年度最後のアルボラ。 弥生の空
春は黄色がよく似合う。 「この筆箱はUSJで買ったんです。」 修学旅行の思い出じゃね。 もうすぐ卒業。 古典 読書案内
図書委員の皆さん ありがとう。 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |