最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:71
総数:72830
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇一人一人を大切に保護者と共に育てます 

お別れ会

画像1
画像2
画像3
年少さんが、年長さんのためにお別れ会を開いてくれました。宝さがしゲームは、年少さんが隠したカプセルを「どこだ!どこだ!」と幼稚園の中を一生懸命探しました。見つかった時は嬉しかったね!

カプセルの中身は・・・

画像1
画像2
見つけたカプセルは、年少さんのお店でお宝と交換!素敵な手裏剣を折ってくれていました。

先生たちの出し物

画像1
画像2
画像3
先生たちの出し物で、ラインダンスをしました。子供たちに気持ちが届くように、頑張りました!一人一人の顔が映し出される度に、こみあげてくるものがありました。大きくなったね・・・。

プレゼント交換!

画像1
画像2
画像3
ワクワクが続きます!お互いに作ったプレゼントを交換しました!「素敵なプレゼントをありがとう!」自然に言葉を交わし合っていました。歌のプレゼントもあり、お別れのさみしさを感じながらもまた一つ楽しい思い出をつくることができました。

楽しかったね!

画像1
画像2
もも組さんもすみれ組さんもプレゼント交換でもらった物を嬉しそうに見ていました。すみれ組さん、卒園しても時々幼稚園に顔を見せてくださいね。

ひな祭り会

画像1
画像2
画像3
今日は令和3年3月3日、ひな祭り会でした。子供たちが、怪我や病気をしないで健やかに育つよう願いつつ、お祝いしました。
子供たちが作ったかわいいひな人形の紹介や歌や踊りが楽しかったですね。

おひな様クイズ!

画像1
画像2
画像3
かわいいクイズに、真剣に答える子供たち!しっかりと問題を聞いて、手をあげていました。

3月のお誕生会

画像1
画像2
画像3
今日は、3月生まれのお友達のお誕生会でした。
ずっと楽しみに待ってくれていましたね。
出し物のマジックもいっぱい見せてくれました!「東京タワー!!!」力を合わせて上手にできたね!

もも組さんの司会も上手でした!

画像1
画像2
画像3
年長組から引継いで、司会を頑張っている年少組さん。4月からは、すみれ組になりますね!みんなでお祝いして、楽しいお誕生会でしたね!み〜んな、1つ大きくなりました!
おめでとう♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立安幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目26-18
TEL:082-878-8500