![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:65 総数:648150 |
社会科の授業
3年生が社会の学習をしています。お好み焼きソースの内容です。来週、校外学習に出かける予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
今朝も良い天気ですが、予報によると明日は雨のようです。グラウンドでは、子どもたちが元気に朝休憩を楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育科の授業
1年生が体育科発表会での玉入れの練習をしています。よ〜くねらって!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育科の授業
2年生が、体育科発表会での団体競技の練習をしています。4人の息が合わないとなかなかうまく運べないようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数科の授業
5年生が算数の学習をしています。三角形の3つの角をたすと180度になることを確かめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大休憩
天気が良く、気温も高くなってきました。今日はおにごっこが人気です。
![]() ![]() ![]() ![]() 算数科の授業
4年生が概数の文章題に取り組んでいます。四捨五入して一けたの概数にしてかけ算やわり算をすると、計算が簡単になることを学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育科の授業
体育館では、4年生が体育科発表会の練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数科の授業
2年生が算数の学習をしています。三角定規の角について考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語科の授業
6年生が英語のテストをしています。リスニングテストのようです。しっかり聞き取れていて、感心します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語科の授業
1年生が国語の学習をしています。くじらぐもの物語のようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育科の授業
3年生がグラウンドで、体育科発表会での団体競技の練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語科、算数科の授業
1組では国語の学習、3,4組では算数の学習をしています。みんな集中して課題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科の授業
5年生が理科の学習をしています。写真や資料を見ながら、台風の特徴について調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
今朝は曇り空で、少し肌寒く感じます。子どもたちは体操服に着替えて、外遊びをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会を明るくする運動
6年生が「社会を明るくする運動」作文コンクールに作品応募しました。審査の結果、下原さん、福田君、藤縄さん、益田君に表彰状が届きました。そのうち藤縄さんは、11月19日の表彰式で表彰状が手渡されます。おめでとうございます!
![]() ![]() ![]() ![]() ブロック練習 A
1時間目は、1年生、3年生、5年生のブロック練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブロック練習 B
2時間目は、2年生、4年生、6年生のブロック練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
今日は、体育科発表会に向けて、1時間目が1,3,5年生 2時間目が2,4,6年生のブロック練習の日です。子どもたちは、体操服に着替えて遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科の授業
5年生がミシンを使っています。今日は練習布を、糸を通して縫っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56 TEL:082-878-8401 |