暑い中の体育祭、ご声援をいただき、ありがとうございました。

1年 職業講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月21日(木)


   へーっ!

    そうなのかぁ。

   

1年 職業講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月21日(木)



    聞いたこと

     大事にしたいこと


    どうしてこの仕事に就いたのか。


1年 職業講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月21日(木)


    第一線で活躍されている

     先生の話。

    プロが使うもの…。

    司会進行は自分たちで。

1年 職業講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月21日(木)


  ジョリー・フィス(飲食)

    女性の講師の先生は…

     大塚中の卒業生です。

    

1年 職業講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月21日(木)


    井辻食産(飲食)

     JTB(サービス)

      エディオンスタジアム広島(公共施設)

1年 職業講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月21日(木)

   
   安佐南警察署(生活)
 
    広島共立病院(福祉・医療)

     特別養護老人ホーム和楽荘(福祉・医療)


   ※ 和楽荘はリモートで行いました。


   

1年 職業講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月21日(木)


    麺鮮醤油房 周一(飲食店)

     miji華bana(サービス)   

      サンショウ(サービス)   


       皆様ありがとうございました。


あいボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月21日(木)


  あいさつボランティア。


  今日は、何人参加があるか?

あいボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月21日(木)


  少しずつ参加者が集まってきました。

  人が多くなると、

    寒い朝も暖かく感じます。

1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(水)


   Mr.Beanが…

     is 〜 ing…

    
   現在進行形を映像から…


1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1月20日(水)


    国語

    品詞は…

    「とても ゆっくり 歩く」

    「とても」の品詞は?


2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(水)


    英語

    伝える。

    自分の夢。

3年 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
1月20日(水)


   バレーボール


   さあこい!


   今日は「大寒」

   手が痛そう!


3年 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(水)


   サッカーのゲーム

   ポジションを明確にして。

   シュート!


雲ひとつなし。

画像1 画像1
1月20日(水)

2年 授業(道徳)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月19日(火)

何を伝えるか?

どのように伝えるか?

2年 授業(道徳)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月19日(火)

大塚中学校のいいところ。

広島のいいところ。

日本のいいところ。


1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月19日(火)


   国語 文法。

   いろいろな単語を分類してみる。

   「この」「これ」

   「らしい」 「きらきら」

   品詞は…?

1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月19日(火)


   理科

   すべての物質はバネ???


   力に対して反発すること?




3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1月19日(火)


   英語スピーチの

     原稿作成。

   何を話そうか???


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより「西風」

月中行事予定

お知らせ

学校体育施設開放事業 今月のお知らせ

広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022