最新更新日:2024/06/25
本日:count up10
昨日:292
総数:1518607
暑い中の体育祭、ご声援をいただき、ありがとうございました。

春空

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(月)


   弥生晴れ!
 
    青空は春空

   春の足音が聞こえる。


あれから…10年が経つ。

画像1 画像1
画像2 画像2
3月1日(月)


   東日本大震災から10年。

    あれから、

    広島も土砂災害に暴風雨災害

     忘れまい。備えを怠るまい。


1年 授業

画像1 画像1
3月1日(月)


   表現する。

   この浮世絵の良さをどう伝える?


1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(月)


   国語

   1年経った。

    あと1ヶ月で2年生。


1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(月)


   数学
   
    求体積!

   考える時には

    仲間の力を借りて良い!


   グループでの活動が

    普通にできるように…

      やっとなった。

1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(月)


   数学

   体積を求める。

   自分で考える。

   仲間に訊く。

   仲間に伝える。

   賢くなれ!


2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(月)


   理科

   等圧線を引く。

   わからないことはどんどん訊く。


2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3月1日(月)


   英語

   少人数での1年間。

   力がついた。


2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3月1日(月)


  国語

  「走れメロス」

  葛藤の場面は…

    川の濁流、山賊、そして、自分の心…


1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月26日(金)


   国語

   学校司書の先生から

   「奥付」から何がわかる?

   

3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月26日(金)


   国語「故郷」の最後の授業

   何度も何度も読んで

     その意味を考えていく。

   静かに授業が進む。



   

   

3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月26日(金)


   仲間の考えを聴く。


   希望…地の上の道?

    
   苦しみを重ねた先に栄光があると言うこと。


   仲間の考えを対話を通して、

     自分の考えをつくっていく。




3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月26日(金)


   数学

   入試前の問題に取り組む。


3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月26日(金)


   家庭科

   幼児カルタづくり

     

美術部 地域貢献

画像1 画像1
2月25日(木)


   美術部が

   区の保護司会から依頼を受けて

   紙芝居をつくりました。

   小学校や児童館で

   子どもたちに読まれるようです。

   地域のために…

    美術部のみなさんありがとう。

美術部 地域貢献

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月25日(木)


   こんな紙芝居を作りました。

   もと合ったものを

    大きくしてほしいという依頼を受けて

   みんなで下書きをし、

    色を作り、しあげました。



    

美術部 地域貢献

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月25日(木)


    贈呈式

    何度も何度も

    お礼を言っていただきました。

大塚学級 演奏生配信!

画像1 画像1
画像2 画像2
2月25日(木)


   合同文化祭が中止になったけど

   学校のみんなに聴いてもらおう!

       ライブ配信

大塚学級 演奏生配信!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月25日(木)


   宇宙戦艦ヤマト


       発進っ!

大塚学級 演奏生配信!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月25日(木)


   宇宙戦艦ヤマト

     効果音もばっちり!

   素晴らしい演奏でした。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより「西風」

月中行事予定

お知らせ

その他

学校体育施設開放事業 今月のお知らせ

広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022