最新更新日:2025/07/01
本日:count up100
昨日:135
総数:293736
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

3年生 体育科

 ハンドボールの練習をしていました。4歩まで歩けるルールを守りながら、味方にパスをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳

 「よわむし太郎」の文を読んで、太郎の人柄について、読み取っていました。「太郎は、自分のことよりも鳥のことを大事にしている。」という意見に対し、称賛するつぶやきが、たくさん聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語科

 「ずっと ずっと だいすきだよ」の文を読んで、エルフがどのように変わってしまったのか、変化の様子を読み取っていました。
画像1 画像1

なかよし学級3 国語科

 「ずっと ずっと だいすきだよ」の斉読をしていました。しっかり発声して、一人一人スピードを調節しながら上手に音読していました。
画像1 画像1

4年生 外国語活動

 教科書の挿絵を見ながら今までに習った英語を見つけ、発表していました。最後は、見つけた挿絵(日本語)を指で押さえながら、順々に英語で発音していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会科

 日本がこれから解決していかなくてはならない様々な課題の中から、最も関心の高い事柄を各自一つ選び、自分の考えをノートにまとめていました。次回の発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 保健体育科

 けがの手当について、学習していました。すり傷や切り傷など、適切な手当の方法を考え、発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 総合的な学習の時間

 ローマ字のテストに挑戦していました。意欲的に挙手し、黒板に答えのローマ字を、正確に書いていました。100点満点の児童がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会科

 日本とつながりの深い国について、学習していました。スマートホンや外車、牛肉など身近にある外国製品の写真を見ながら関係性を探っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 掲示板

 初めて彫刻刀を使って彫った、木版画を展示していました。彫り方を工夫して、動物の特徴を上手に捉えていました。
画像1 画像1

2年生 音楽科

 「100%勇気」の曲のリズムに合わせて、映像を見ながら模倣して、ボディーパーカッションを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数科

 たし算とひき算の文章問題を、ブロックを使って解いていました。「あわせて」「残りは」などのキーワードに注意して、式を立てていました。
画像1 画像1

6年生 体育科

 バスケットボールの試合をしていました。シュートが決まったときは、歓声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図画工作科

 一版多色版画の下絵を描いていました。花や植物の写真の輪郭を鉛筆でなぞり、その上に紙を置いて写しとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽科

 鍵盤ハーモニカの運指の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 書写

 丁寧にバランスよく文字を書く練習をしていました。書き終えると、前に出て上手に書くことができた文字を、褒めてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 保健体育

 犯罪被害にあわないようにするためにはどうすればよいか、路上やエレベーター、家での留守番など、様々なケースを想定して対処法を考え、発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

 水の変化について、実験の結果をまとめていました。氷が入ったビーカーに食塩を入れると、−15度まで温度が下がったことも記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽科

 きらきら星の合奏の練習をしていました。六つのグループ(オルガン、木琴、タンバリン、鈴、トライアングル、カスタネット)に分かれて、楽しそうに練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

画像1 画像1
 本年度、最後のクラブ活動でした。バスケットボールクラブは、最後の最後まで試合を楽しんでいました。6年生にとっては、これから、最後のクラブ活動、最後の委員会、最後の・・・と最後が続いていきます。一日一日を大切に過ごしていってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261