![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:26 総数:172784  | 
厄災を祓えますように 
	 
	 
	 
大縄跳び大会 (4年生) 
	 
 
	 
1クラス2チーム,計4チームで争いました。八の字跳びを3分間×2回の合計記録で競います。優勝は,2組赤チームで記録は409回でした。 この大会の目標は,「みんなで協力して,チームの最高記録を目指す」でした。その目標を達成するために,チームで練習に励んできました。準備から当日の司会・進行まで子ども達だけで行いました。特に,実行委員は,休憩時間に話し合いと司会の練習を積み重ね,自分達だけでやりきました。 全員のやる気と協力により,大会も成功です。4年生のみんなで協力する姿,とてもすてきでした! なかよし学級 「おいだしたいオニ」 
	 
 
	 
そして,自分の心の中にいる「おいだしたいオニ」を考え,絵と言葉で表現しました。「オニって本当にいるの?」「何で豆をまくの?」「私の悪いオニ,いなくなるかなあ…。」と,つぶやきながら,丁寧に絵を仕上げていました。  | 
 
広島市立井口台小学校 
住所:広島県広島市西区井口台三丁目5-1 TEL:082-278-0661  |