![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:164 総数:1665858 |
雪の中
受験には雪が降る とは言ってたけど…。 みんながんばれ! おはよう!
雪の朝 おはようが凍ってしまう。 3年 授業(家庭科)
いつも家で言われているのかな? それぞれに個性があります。 3年 授業(家庭科)
3年生は多くの人が明日から私学入試。 昔から、入試の日には雪が降るといわれますが。 今はカルタづくりに全集中。 1・2年生 後期期末試験
質問は? ゆっくり考えてくださいね。 1・2年生 後期期末試験
今日は暖かいから、換気もしやすいね。 1・2年生 後期期末試験
準備と最後の確認。 最後に見たのが出ることも・・・。 1・2年生 後期期末試験
雨も上がり、暖かい朝です。 今日から、1・2年生は後期期末試験。 提出物は出しましたか? 1年 授業
英語…過去形 どこにいたの? 2年 授業
パネルディスカッション 自分の主張をする。 質問をしてみる。 会場からも質問がある。 理由をつけて主張する。 テスト前
飽和水蒸気量? こう解けば… どうでしょうか! 確認中! テスト前
テスト前の自習 提出物の確認を終えたら 自分の学習を! 来週からテストだ! 3年 授業
入試対策 入試問題を解いてみる。 困ったら 仲間に、先生に… 解決方法はたくさんある。 2年 授業
美術 一枚の絵が切り絵になるまで… わからないことは どんどんきこう! 1年 授業
音楽 ボディパーカッションを作曲する。 1年 休憩
マスクの下は笑顔です。 コロナでも元気です。 いや、コロナだからこそ元気に。 1年 授業
英語 インタビューテスト 1年 授業
空間図形 横から見たら台形 上から見ると… どんな風に見える? なかなか対応させるのが難しい。 1年 授業
コンピュータ プログラミング 「結構簡単です!」と返ってきました。 令和3年度 入学説明会・物品販売
PTAの役員の方にもたくさんご協力をいただきました。 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |