![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:175 総数:748614 |
2年生分散登校2
1週間ぶりの学校でしたが、集中して自習に取り組んでいました。6月からの授業も楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R02.05.28 2年生分散登校1
生徒の出迎えです。今日も元気よく挨拶をしてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生分散登校の準備
2年生の教室を明日の分散登校準備、消毒を行っています。各手洗い場には「ハンドソープ」も設置されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年分散登校2日目
「おはよう」から一日が始まります。元気な返事が返ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R02.05.26 1年生分散登校 教室にて
分散登校の2日目の様子です。来週の予定が変更になったので、担任がプリントを使って説明しています。月曜日の時間割と日記を書いています。毎日の検温も確認してます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R02.05.25 学校再開について
6月1日(月)から、
『通常の学級編制による授業等の学校教育活動を再開する』 ことになりました。再開の進め方は、 ● 令和2年6月1日(月)〜令和2年6月5日(金) ・通常の学校生活に慣れる準備期間として、午前中のみ授業を行い、給食は実施しません。 ・特別支援学級の午後の時間帯については、保護者の方が仕事を休めない場合の特例的な受け入れを継続します。 ● 令和2年6月8日(月)以降 ・給食を実施し、午前・午後の授業を行います。 ● お子様に発熱等の風邪の症状がみられる場合や保護者の意向により感染予防のために登校を控える場合は、欠席扱いにはなりません。 ● 部活動については、6月8日(月)以降徐々に再開します。活動への参加には、保護者の方の同意が必要となります。 詳細は配布文書にあるPDFファイルをご覧ください。 R02.05.22 3年生分散自主登校日2
また、みなさんに会えるのを楽しみにしています!
○来週の登校日 5/26(火) 8:30〜 奇数組 10:30〜偶数組 5/29(金) 8:30〜 偶数組 10:30〜奇数組 PCを利用する人が増えています。利用希望の人は保護者の方からの予約の電話をお願いしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R02.05.22 3年生分散自主登校日1
本日、3年生の2回目の分散自主登校日でした。時間いっぱい、どのクラスも集中して課題に取り組んでいる様子が見られ、3年生としての自覚が感じられました。
課題が終盤に近づいている人も多くいます。早めに終わったら、次の登校日に提出してもよいこととしました。家で最終確認を行って、持ってきてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R02.05.22 くすの葉のみんなも元気です!
今日の登校日では、みんなで一緒に畑仕事をしました。
外で活動したあとは、しっかり手洗い! ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生分散登校 教室のようす3![]() ![]() ![]() ![]() 2年生分散登校 教室のようす2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生分散登校 10時の部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生分散登校 教室のようす1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R02.05.21 2年生分散登校 8時の部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気な声が返ってきました。 明日の分散登校準備
明日は2年生の分散登校日です。
教室やトイレの清掃と消毒を実施しました。 みんな元気に登校してきてくれることを楽しみに待っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() R02.05.20 1年生登校日
本日,1年生の登校日でした。臨時休業中の課題に取り組んだり,わからないところを質問していました。
来週の水曜日の登校日は,偶数グループが8:30までに登校,奇数グループが10:30までに登校になります。 学校のコンピューターを利用したい人は,事前に学校まで連絡ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生自主登校に向けて
明日5月19日(火)は、3年生の自主登校日です。
明日に向けて、教室の机やドアなどの消毒を行いました。 久しぶりにみなさんに会えるのを楽しみに待っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R02.05.18 感染防止の取組
生徒のみなさんが安心して過ごすために、ソーシャルディスタンスを意識できるよう、廊下に約2m感覚の目印をつけました。
明日から、分散自主登校が始まります。生徒のみなさんに会えるのを楽しみに待っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分散自主登校日の服装について
5月7日に配布したプリント『更衣準備期間のお知らせ』には、6月1日から12日までを準備期間とするとありますが、この度の登校日においても、同様の扱いとしますので、その日の気温に合わせて服装を調節ください。
準備期間の服装(下記の3通りです) (1)完全に夏型の服装 (2)完全に冬型の服装 (3)冬型の服装のままで、ブレザーなし(ネクタイ・リボンは着用する事) 詳しくは、右の配布文書にて確認ください。 分散自主登校日の計画
各クラスが出席番号の奇数と偶数で2つのグループに分かれ、下の日時と学習時間に合わせての分散登校となります。
3年奇数グループ 5/19(火) 8:30〜10:00 5/22(金)10:30〜12:00 5/26(火) 8:30〜10:00 5/29(金)10:30〜12:00 3年偶数グループ 5/19(火)10:30〜12:00 5/22(金) 8:30〜10:00 5/26(火)10:30〜12:00 5/29(金) 8:30〜10:00 2年奇数グループ 5/21(木) 8:30〜10:00 5/28(木)10:30〜12:00 2年偶数グループ 5/21(木)10:30〜12:00 5/28(木) 8:30〜10:00 1年奇数グループ 5/20(水) 8:30〜10:00 5/27(水)10:30〜12:00 1年偶数グループ 5/20(水)10:30〜12:00 5/27(水) 8:30〜10:00 くすの葉学級 5/19(火) 8:30〜10:00 ※ 3年生のみ 5/22(金) 8:30〜10:00 ※ 全学年 5/26(火) 8:30〜10:00 ※ 3年生のみ 5/29(金) 8:30〜10:00 ※ 全学年 |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |