最新更新日:2025/07/18
本日:count up38
昨日:45
総数:91259
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇一人一人を大切に保護者と共に育てます 

明日は2・3歳児ランドです

画像1
明日は、予定通り、満3歳児以上のお友達を対象としたたんぽぽ広場です。

時間や内容は、右側の年間計画の通りです。
ペンギンバックとシールノートを持って来てくださいね。初めての方も大歓迎です!

動く車を作って、走らせてみましょう。どんな車ができるかな?
簡単な、リトミックや親子ヨガも少し楽しみましょうね。

感染症対策にご協力をよろしくお願いいたします。

イワシとヒイラギ

画像1
画像2
画像3
鬼の嫌いなイワシとヒイラギ。鬼が入って来ないように、正門に飾りました。焼いたイワシの匂いを嗅いでみたり、ヒイラギのトゲトゲを触ってみたり。いろいろな発見がありました。帰りには、鬼のお面をかぶり、お迎えに来てくださったお家の方を驚かせ、帰路に着きました。15時まで、たっぷりと豆まき会を堪能しました。

福の神

画像1
画像2
鬼が去った後、福の神が安幼稚園に来てくださいました。福の神は、皆の幸せと健康の願いをたくさん込めた福豆も届けてくださいました。明日は立春。これから春に向かいますね。

鬼退治

画像1
画像2
画像3
鬼は外!福は内!ダンスを踊ったり自分のお面に向かって豆を投げたりした後、鬼がやってきました!勇気を出して鬼退治。みんなの力を合わせたので、無事、鬼を追い払うことができました。

誰かわかる?

画像1
画像2
画像3
すみれ組さんも、鬼に変身してみました。さて、誰でしょう?

鬼に変身

画像1
画像2
もも組さん、鬼に変身してみました。

鬼からの手紙

画像1
画像2
画像3
先週、鬼からの手紙を発見!
みんなドキドキ!集中して、鬼からの手紙を見つめていました。

鬼の絵

画像1
画像2
画像3
年少組もも組さん。大きな紙に、絵の具を使って大きな鬼の絵を描きました。伸び伸び描けて楽しかったですね。明日は、豆まき会。しっかり鬼退治しましょうね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立安幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目26-18
TEL:082-878-8500