![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:45 総数:128297 |
けん玉を習いました
けん玉名人の、今田先生にけん玉を教わりました。
保育園や幼稚園のときも今田先生にならっている子どもがいて、 すごくフレンドリーに接してくださいました。 「もしかめ」を音をならさずにするために、ひざの使い方が重要で、 これがけん玉の基本だということでした。 とめけん・ろうそく・ひこうきなど、たくさんの技に挑戦しました。 今田先生の名人の技に、子どもたちは拍手喝采!! 休み時間にもけん玉練習をがんばっている姿が見られます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年図画工作科「物語から広がる世界」![]() ![]() いろいろな色のスプレーを使って,思い思いの惑星を描き,黒のスプレーで宇宙の背景を仕上げ,金・銀・白などで散りばめられた星空を描きました。 |
広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1 TEL:0829-86-0611 |