最新更新日:2025/07/25
本日:count up3
昨日:16
総数:69811
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

鬼がいっぱい!

明日は節分です。5歳児ばら組さんが描いていた大きな鬼の絵が完成しました。大きな紙に思い切り絵を描くと気持ちが解放されるようで、画家のように夢中で描いていました。絵を描きながら、「前に来た鬼は向こうのドアから来たんよ!」「あの山に鬼が住んどるんでしょ」などと話しています。「すごいね!」と話しかけるとうれしそうです。
画像1
画像2
画像3

「トイレのスリッパがいつもきれいですね」

年末に、安全指導員さんに「トイレのスリッパがいつもきれいですね」とほめていただきました。「そうなんです。ありがとうございます。」と返事をしました。みんなが気を付けてくれているのかと思っていたら、少し違いました。自分がトイレに行った後全部のスリッパを揃えてくれている子がいました。「いつもしてくれてるの?ありがとう」と話しかけましたが、本人は何のことかわからないようでした。「トイレのスリッパは揃える」ことが習慣になっているのだと感じました。
絵の具遊びの後、担任が使ったものを洗って片付けていると「てつだう!」と冷たい水で一緒に洗ってくれる子もいます。
水道の蛇口を洗っている子もいました。「テレビでここにもバイキンが付いているって言ってたよ」と話していました。自分のことは自分でできるようになってほしいと思い生活指導をしていますが、みんなのことも考えてくれる子がたくさん増えていることにうれしくなりました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1
TEL:082-877-8026