![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:248 総数:1666112 |
3年 保健体育
バレーボール さあこい! 今日は「大寒」 手が痛そう! 3年 保健体育
サッカーのゲーム ポジションを明確にして。 シュート! 雲ひとつなし。
2年 授業(道徳)
何を伝えるか? どのように伝えるか? 2年 授業(道徳)
大塚中学校のいいところ。 広島のいいところ。 日本のいいところ。 1年 授業
国語 文法。 いろいろな単語を分類してみる。 「この」「これ」 「らしい」 「きらきら」 品詞は…? 1年 授業
理科 すべての物質はバネ??? 力に対して反発すること? 3年 授業
英語スピーチの 原稿作成。 何を話そうか??? 2年 授業
技術 抵抗を調べてみる 機械の操作は興味津々。 生徒朝会
生徒会からの連絡とお願い。 生徒朝会
執行部も機材準備、撮影に慣れてきました。 生徒朝会
多目的ホール。 2年生の美術作品で飾られています。 ここが、放送による生徒朝会のステージ。 2年 授業
社会 アメリカの南北戦争 どうして北と南は戦ったのか? −何が原因だろう? 「経済が原因。」 −経済って…どんなこと? 考えを深めるために話し合ってみる。 2年 授業
社会 北と南は対立した。 北部の保護貿易って何だろう? 南部は綿花を自由貿易? どう違うんだろう? 晴れ間に…
一瞬晴れました。 こちらの笑顔も晴れです。 1年 授業
プログラム。 自分のHPを作成中 読者への質問を… 雪の中の登校
今朝は寒い。 雪がちらつく。 2年 授業(体育)
たすきをつなげ! 気分は、箱根駅伝。 無理するな! 2年 授業(体育)
最初と最後の上り坂が結構こたえます。 2年 授業(体育)
男子は外周で駅伝。 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |