![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:82 総数:514605 |
1月6日(火)登校風景
広島市内の多くの学校で1月5日から登校が始まり、感染症対策として登校時に健康観察をしています。
家庭での検温や、マスク着用の徹底、防寒対策などみんなルール・マナーを守って落ち着いた雰囲気でスタートできました。 清掃ボランティアの生徒も毎朝頑張ってくれています。ありがとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年 はじめての学活
換気 加湿 ソーシャルディスタンス
おしゃべりの内容は 『お年玉』のようです 年末から 教室に 加湿器を置きました しっかり使ってくれています! 3年生の校舎には カウントダウンカレンダーも登場 1日1日を大切に 「理想の自分の近づこう」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年 はじめての学活
冬休みの宿題 提出のようす
●1年生 教室内の配膳台や机に 仲間と確認しながら提出 「ちゃんと やっとるんか?」と 声をかけていました ●2年生 教室では 年明けの気持ちを 1人ずつがしたためているようで とっても静か 宿題は 廊下に集められていました ●3年生 黒板には 各担任の先生からのメッセージ このクラスには すてきな絵画も! 提出物は 確実にしたい この時期 先生と1対1の面談方式のようです 「きちんと もれなく できてる?」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月4日(月)新年
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。 今年の冬休みは例年よりも短くなりましたが、 みなさんはどのように過ごしましたか。 明日からの学校に向けて、体と心の準備をしっかりしましょう! ![]() ![]() |
広島市立江波中学校
住所:広島県広島市中区江波西一丁目1-13 TEL:082-232-1465 |