最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:21
総数:348341
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

5年生・6年生 書初め会

 今日は児玉先生を迎えて、5年生・6年生合同で書初め会をしました。
 児玉先生には、事前に5年生・6年生児童の学年と名前の手本を書いていただきました。児童は自分の名前の字や配置などを手本にすることができたので、集中して丁寧に活動をすることができました。力作ぞろいです。18日〜20日16時〜16時30分を作品鑑賞の期間としますので、各教室へどうぞご覧においでください。
1 1 2 2 3 3

早速 タブレットを使って学習です 高学年

きょうからスタート。学習を始めました。5・6年生は3クラスとも、学級会や国語でタブレットを使って、今年の目標を考えたり、調べ学習をしたり、作品の主題をまとめたりしています。慣れています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

後期後半スタート その3

今年は丑年。着実に歩んでいきましょう。自分のクラスが分かるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期後半スタート その2

力作が続きます。自分のクラスが分かるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期後半スタート その1

明日から後期後半のスタートです。先生たちも黒板アートでみなさんを迎えます。自分のクラスが分かるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明けましておめでとうございます

画像1 画像1
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 
新しい年への期待を胸に 前に進んでいきます
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545