最新更新日:2025/08/06
本日:count up26
昨日:39
総数:533596
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

修学旅行2日目 15

画像1画像2
スタートです。

修学旅行2日目 14

画像1画像2
既にスタンバイできたているチームも。

修学旅行2日目 13

画像1
宿舎です。

修学旅行2日目 12

画像1画像2
朝陽が。歓声が上がっていました。

修学旅行2日目 11

画像1画像2
朝の関門海峡です。

修学旅行2日目 10

画像1画像2
朝の関門海峡です。

修学旅行2日目 9

画像1画像2
大きな船に驚いている児童もいました。

修学旅行2日目 8

画像1画像2
朝食の様子です。

修学旅行2日目 7

画像1画像2
朝食スタートです。いただきます。

修学旅行2日目 6

画像1画像2
まだ、児童は来ない場所も。

修学旅行2日目 5

画像1画像2
間もなく朝食です。

修学旅行2日目 4

画像1画像2
外は、まだまだ暗いです。

修学旅行2日目 3

画像1画像2
概ね、みんな元気です。

修学旅行2日目 2

画像1画像2
起床です。まだ夢の中の部屋もあれば、既に準備万端の部屋もあります。

修学旅行2日目 1

画像1画像2
間もなく起床です。まだ寝ている部屋や既に始動している部屋など、まちまちです。

修学旅行1日目 98

画像1画像2
時おり聞こえる大型船の汽笛に、びっくりします。眠っていたら気にならないかな。

修学旅行1日目 97

画像1画像2
就寝です。たぶん寝たはずです。皆さん、お休みなさい。

修学旅行1日目 96

画像1画像2
体温チェックをして、就寝準備しました。

修学旅行1日目 95

画像1画像2
しっかりとメモを取っていました。感心です。

修学旅行1日目 94

画像1画像2
続いて室長会が行われました。先ほどの会で決まったことを部屋で伝えます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事等
1/7 56年委員会:身体測定(5年)
1/8 あいさついっぱい作戦(〜13日):図書室開館:ベルマーク袋回収:身体測定(4年)
1/11 成人の日
1/12 身体測定(3年)
1/13 16年読み聞かせ:身体測定(2年)

学校だより たくましい心と体

インフルエンザ・コロナに関する報告について

生徒指導だより「舟入っ子」

令和2年度版シラバス

G Suite 操作説明書

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

相談について

学校生活のきまり

スクールプラン

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255