最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:54
総数:209505
ようこそ 安東小学校ホームページへ

気づいて動く 安東っ子

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝,開錠前の靴箱付近に行ってみると,少し早く来た子どもたちが,自主的に掃除をしている姿を目にしました。
みんなのために行動できる,「気づいて動く」安東っ子を見られ,うれしく思いました。

冬休み明けの教室

 今日は、どの学級でも、冬休みの様子を交流したり、今年の目標を書いたり、と子どもたちは新しい気持ちで臨んでいました。各学級では、黒板に担任からのメッセージが書いてあり、教室に入った子どもたちは、楽しそうに読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校始まり(冬休み明け)

 新年の学校の始まりです。今朝は、たくさんの荷物を持って、元気よく子どもたちは登校してきました。門で挨拶をすると、「あけましておめでとうございます。」と気持ちの良い新年らしい挨拶を返してくれていました。
 朝のテレビ朝会では、3月までの残りの日数を「今さら」と考えるか、「今から」「今なら」と考えるかによって、心の持ち方が変わってくるという話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

非常時の登下校について

学校経営重点計画

いじめ防止等のための基本方針

食育コーナー

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告(様式)

新型コロナウイルス感染症関連

Google Classroom 及び Google Meet 関連

広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629