大塚中学校も夏休みとなります。夏休み中は、子どもたちをご家庭・地域にお返ししますので、見守ってやってください。

3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月25日(水)


   いよいよ完成

    今日はニス塗り。

3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月25日(水)

  

    俺たちの自信作!

     自慢のポイント!

2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月25日(水)


   shouldを使って

    どうすべきか伝えよう!


2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
11月25日(水)


   数学

   定理を使って考える。

   定義と定理はどう違うの?

1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月25日(水)


   国語は
    漢文 書き下し文に

   数学は
    さあ、問題に挑戦!

   グループで考える。
         学び合い中。

1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月25日(水)


   テスト返しが終わって

   理科は
    教科書でどれくらい勉強したか
              チェック中!

   数学は問題に挑戦中

   広島菜は成長中!

2年 英語研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月24日(火)


   sura sura English!

What do you have to do at home?

何をしなければいけないかマッピング

   考えたことを伝えてみる。

2年 英語研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月24日(火)


   自分で表現を考えて伝える。
  
     思わず笑顔になる。

   自分の考えを聞いてくれる

     仲間がいる。


2年 英語研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
11月24日(火)

  

    英語でまとめて伝える。

     リテリング

筆箱シリーズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(金)


   いろいろな

    ところで

      発見!



     

1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(金)


    英語

     まずは

   Rock−paper
     −scissors

     表情もつけて…

      こんな文章を話しています。


1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(金)


   毎時間やっている

     基本構文

    SURASURA

1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(金)


   こんなに笑顔

    SURASURA

      English!

2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(金)


   なんだかにぎやか!?

    この学級だけ学活中。

   修学旅行の班別研修にむけて

    調べ学習。

2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(金)


   国語

   石清水八幡宮から

    仁和寺まで

   どれくらい?

    古典を学習中。

2年 社会研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
11月20日(金)


   考える。

    このノートの字

     活字のようです。

2年 社会研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(金)


   吉宗はどうして

    参勤交代をゆるめたのか?

   最後は個人で考える。

筆箱シリーズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(金)


   教室には

    動物がけっこういる!


3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(金)


    整列!

    お願いします。

    ワンバウンドバレー開始。

大塚学級の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(金)


   24節気

     72候

    日本の暦です。

     作ってみました。

   毎日書いています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより「西風」

月中行事予定

お知らせ

学校体育施設開放事業 今月のお知らせ

その他

広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022