最新更新日:2024/06/20
本日:count up47
昨日:38
総数:127247

代表委員会(3〜6年生)

画像1
 12月の,代表委員会が開かれました。
 運営委員会が準備をして,各クラスで話し合った11月の生活目標「外でしっかり遊びましょう」の振り返りを発表したり,各委員会からのお願いを伝えたりしました。
 12月の生活目標は,各学級で話し合って決めて,実践していきます。

黒板の前で発表(4年生)

画像1
画像2
 授業中に,考えを伝えたり理由を言ったりするときに,黒板の前に出て,みんなに説明をしている場面を写真に撮りました。
 自分が理解するだけでなく,自分の言葉で,考えをみんなに伝えるということは,なかなか難しい活動です。しかし,AIが増えていくこれからの世の中,説明する力や表現する力が,人間にはより求められるようになると予想されます。
 難しいことにチャレンジして,力を高めていっている子どもたちです。

運動会の絵〈3〉 (4年生)

画像1
最後に,階段の掲示板です。

運動会の絵〈2〉 (4年生)

画像1
画像2
画像3
続きです。

運動会の絵〈1〉 (4年生)

画像1
画像2
画像3
 運動会で活躍している自分の絵を,描きました。
 運動会後に,できるだけ動きがあるように,自分が描きたいポーズを写真に撮りました。
 写真を見ながら,自分のイメージで描くのではなく,見たままを描くことをテーマに,画用紙いっぱいに絵を描きました。
 それぞれ味わいがあって,良い絵が描けたと思います。

習字の授業(4年生)

画像1
画像2
画像3
 4年生から,習字の書き初めが,長半紙になります。
 DVDの動画でポイントをよく確かめて,練習をしました。
 1月の,体育館での書き初め会本番に向けて,頑張っている子どもたちです。

理科の実験(4年生)

画像1
画像2
画像3
 理科の時間に,「もののあたたまり方」の学習をしています。
 今回は,金属を熱したときに,どのように熱が伝わっていくかを,実験を通して学びました。
 銅板に「示温インク」と呼ばれる温まると青からピンクになる特殊なインクを塗って,実験をしました。
 金属は温めたところから順に熱が伝わっていくことが,大変よく分かりました。

リコーダー録音(音楽)

画像1
画像2
 4年生は,「もののけ姫」をリコーダーで吹くテストをしました。
 素敵な音色を,他の学年の子どもたちにも聞いてもらえるように,特に上手だった人たちを集めて,休憩時間に録音をしました。
 12月中に,お昼の校内放送で流す予定です。

西部埋立第五公園の見学2 (4年生)

画像1
画像2
画像3
 西部開発事業の石碑も,見ました。西部埋立第五公園の「西部の門」の近くに,ひっそりと立っています。書いてある文字に興味をもって,一生懸命調べていました。
 公園の入口にある,今年設置されたばかりの,ドラゴンフライズのマンホールも見て帰りました。

西部埋立第五公園の見学 (4年生)

画像1
画像2
画像3
 井口明神小の学区に残されているものを見に,西部埋立第五公園に行きました。
 「西部の門」と呼ばれている,石碑を見に行きました。商工センターが良い漁場だったことや,漁師さんたちの残念な思い,広島の発展を願う思いを表現した石碑を,実際に間近に見て,いろいろ感じたことと思います。
 現場に行って学ぶことは,貴重なことだと改めて感じました。

文化庁芸術鑑賞体験2 (4〜6年生)

画像1
画像2
画像3
聞いた楽器は,しの笛と箏(そう)です。

文化庁芸術鑑賞体験(4〜6年生)

画像1
画像2
画像3
 4〜6年生が,文化庁芸術鑑賞体験をしました。
 素晴らしい音色の演奏に,みんな聞き入っていました。

「草津」の学習(4年生)

画像1
画像2
画像3
 総合的な学習の時間の「郷土の歴史」の学習で,井口明神学区にはない,お寺や神社がたくさんある「草津」の町の学習をしました。
 例年は,草津の町に出かけていって,グループごとに地域の方に案内してもらって見て聞いて学んでいます。しかし今年は,感染症対策もあり,教室でパワーポイントの写真を見ながら,何度も草津に行っている教員の説明を聞いて,学習をしました。
 井口明神学区にはない,歴史や伝統を感じることができたと思います。

安全ボランティアの方に感謝する朝会

画像1
画像2
画像3
 朝,テレビ放送で全体朝会がありました。
 毎年11月の子ども安全の日に合わせて,毎朝,寒い日も雨の日も,子どもたちの安全を見守るために立ってくださっている「安全ボランティア」の方々に,お礼の言葉を伝えました。
 校長先生と,安全ボランティアの代表の方がお話された後,ピンクコースと緑コースの児童代表として,4年生の2人が,感謝の言葉を伝えました。
 朝会の後,校長室で,4年生が書いたお礼の手紙を冊子にしたものをお渡ししました。
 いつもありがとうございます。そして,これからも,よろしくお願いいたします。

野外活動【2】 (5年生)

画像1
画像2
画像3
 食堂で,間隔をしっかりとって昼食をいただきました。
 午後からも,アスレチックで遊ぶなど,体をしっかり動かすことができました。
 退所式をして,しっかり挨拶をして,帰りました。
 あっという間の1日でしたが,けがや病気もなく,元気に行ってこられて,良かったです。

野外活動【1】 (5年生)

画像1
画像2
画像3
 延期が続きましたが,日帰りという形で,三滝少年自然の家へ野外活動に行くことができました。
 午前中は,山の中で,オリエンテーリングを頑張りました。
 午後も,仲間と協力して,楽しめたら良いですね。

コンピュータールームでの学習(4年生)

画像1
画像2
画像3
 コンピュータールームで学習をしました。
 パソコンで指定された内容が達成できるように指示を出して,うまく動けばクリアできるようなゲームを使って,プログラミングの初歩を学びました。
 子どもたちは,パソコンを使った授業が好きなようなので,また行けたらと思います。

理科の実験あれこれ(4年生)

画像1
画像2
画像3
 理科の「ものの温度と体積」という単元に入り,理科室で実験をしながら学習を進めています。お湯やカセットコンロを使うので,安全面に細心の注意を払いながら,実験をしています。
 班で協力をして,一段レベルの高い学習に取り組んでいる子どもたちです。

芸術鑑賞(高学年)

画像1
画像2
画像3
 高学年も,芸術鑑賞をしました。
 知っている曲がたくさんあって,心が癒やされたり,うきうきした気持ちになったりしたようです♪
 感想を含めて,お礼の手紙を書きました。
 こんなときだからこそ,音楽の力は素晴らしいものだなと,再認識しました。

芸術鑑賞(低学年)

画像1
画像2
画像3
 体育館で,芸術鑑賞をしました。
 「パーカッション アンサンブル パルス」のみなさんに来ていただいて,打楽器による素敵な演奏を聞くことができました。
 楽器紹介や,「剣の舞」「天国と地獄」「パプリカ」「ジブリメドレー」「千本桜」などの演奏があり,素晴らしい音色にうっとりしたり,乗ったりしていました。音楽っていいなと,改めて感じることができた時間でした。
 低学年と高学年に分かれて,今年度初めて体育館に集まりました。静かに鑑賞することができて,素晴らしい態度でした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1
TEL:082-277-1430