![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:17 総数:79802 |
公民館から
4歳児 たんぽぽ組も昨日、瀬野公民館へ展示した作品を取りに行きました。
公民館の皆様に温かく接していただき声をかけていただきました。 地域の公共の施設を訪れることを通して、地域への親しみや社会とのつながりを学ぶ貴重な経験となりました。 「ぼくのところに戻ってきたね」「今日は、ぼくのお家に連れて帰ってあげるよ」 今朝、聞くと「お家の玄関に飾ったよ」自分の作った物を大切にする気持ちも育っています。 ![]() ![]() ![]() 発表会に向けて![]() ![]() 必要な物が1つ1つ出来上がってくると、大喜びの子供達 伸び伸びと表現する楽しさ・自分達で進める充実感を味わっています 劇で使った物の置き場所等も自分達で決め、物を大切にする心が育っています いい天気の下で☆![]() 5歳児のばら組は、暖かい日差しの中、テラスで弁当を食べました 「いちょうの木がよく見えるね〜」 「もう少し早かったら、葉っぱがたくさんだったねぇ〜」と季節の移り変わりを感じています 当番活動![]() クラスの欠席(お休み)の友達を職員室に知らせにきました。 【昨日の当番の様子 ↑上の写真】 食後は、やかんを返しに来ました。 「美味しいお茶をありがとうございました」 【今日の当番の様子 ↓下の写真】 「お当番さん ありがとう」 役に立つ喜びを感じています。 ![]() 公民館展示の作品![]() ![]() ![]() たくさんの方に見ていただき感想をいただきました。 ありがとうございます。 赤い実![]() ![]() 今日は、南天の赤い実を集めていました。 幼稚園で自然と直接触れる機会を大切にしています。 豊かな感性が育っています。 12月の空に![]() 同じ空を見上げ、それぞれがその美しさ、大きさ、不思議さを感じ取っています。 心がいやされます。 朝は、冷えますが、日中は、良い天気です。 遊戯室に行こう!![]() 使う物を友達と一緒に運び、準備をします 大きな物を運ぶ時には、友達を気遣いながら… 思いやりの気持ちをもって、声をかける姿が嬉しいです☆ |
広島市立瀬野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区瀬野一丁目35-1 TEL:082-894-0994 |