![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:248 総数:1666056 |
1年 授業(英語)
きな粉もちとイチゴ大福どっちがおすすめ? Good PointとBad Pointを出し合ってみよう。 ちなみにヨモギは、mugwortでした。 1年 授業(英語)
Rice Cakes. どんな食べ方が好き? きなこ、ぜんざい、砂糖醤油・・・。 大根おろし、納豆・・・。は、出てこないなあ。 大塚学級(理科)
なんと、中から指が飛び出してくる。 そこにはないものが、浮かび上がる。 目には見えるけど、つかめない。 大塚学級(理科)
不思議な現象。 指を入れたら・・・。 広島市環境ポスター
広島市環境ポスター 市長賞、特選、入選。 1年生の美術です。 おめでとう! あるスーパーに展示されています。 地域の方が連絡をくださいました。 広島市環境ポスター
広島市環境ポスター 入選おめでとう! 学びの姿
対話しながらの学び もどってきているけれど 第三波です。 もう一度丁寧に取り組みます。 3年 授業
理科 星は北極星を中心に回っている。 ように見えるのは…? 2年 授業
理科の実験 マグネシウムに火をつけて… 二酸化炭素の入った広口瓶に入れてみる。 2年 理科
まぶしい! 2年 理科
二酸化炭素のなかでは 燃えないと思っていた。 どうして燃える? マグネシウムが酸素をとった! 酸化??? 二酸化炭素から見ればとられた! 還元か! そーっと踏んでね。
大塚学級の技術の時間 一人が一台ずつ作りました。 保健室と大塚1組ABにもあります。 そーっと優しく踏んでね! 2年 英語研究授業
shouldの活用 〇〇 thinks I should study math today. かかわりながら学ぶ。 2年 英語研究授業
今日もSURA SURA クリボラ 3年
3年生のみんな ありがとう! 3年 クリボラ
みんな帰って来ました。 お疲れ様。 片付けもお願いします。 3年 クリボラ
朝日がまぶしい。 凛とした空気が気持ちいい。 3年 クリボラ
クリーンボランティア。 掃除する場所を確認して、それぞれの場所をクリーンアップ。 トイレ工事
和式トイレを洋式に変える工事が行われています。 将来的にはすべて様式になるのでしょうか? そういえば、水洗トイレを初めてみたのは小学校4年生だったなあ。 3年 進路会議
後姿が語っています。 早く帰られても勉強か・・・。 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |