最新更新日:2025/07/11
本日:count up130
昨日:119
総数:776574
学校教育目標 「心身ともにたくましく 自ら学び 考え 実行する生徒の育成」  合言葉  「みんなでつくる 生徒が主役の二葉中学校」

夜間学級校外学習

画像1
画像2
画像3
 夜間学級は、先週の土曜日に校外学習を行いました。
 午前中は原爆資料館や原爆の子の像などを見学して、みんなが作った折り鶴を奉納しました。こうして実際に奉納してみると、あらためてみんなで取り組んできたことの価値や意味を感じることができます。
 昼食後はこのたくさんの鯉がいる、、、お分かりでしょうか?広島城を見学しました。
 
 平和について、そして広島の歴史について学習する1日になりました。

12/1(火)わたしたちの学びing

 今日は、1年生の国語の授業です。内容は「接続の関係」についてでした。先生から、例文として「一生懸命練習した(   )二位だった。」の提示があり、「(  )に入る言葉としては、何が考えられるかな」と発問がありました。生徒からは、「が」の回答がありました。その回答を受けて、先生からは、前後をつなぐ文節『接続語』についてのお話がありました。
 最後に、「文節」という言葉も大切になってくるから、チェックするようにと指示があり、プリントに取り組みました。生徒の皆さん、普段遣っている言葉も、改めて考えると、奥が深いですね。丁寧な言葉を遣えるよう頑張ましょう。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ・資料

学校より

夜間学級

絆ひろば

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396