最新更新日:2025/08/06
本日:
1
昨日:60
総数:316612
PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校
カテゴリ
TOP
幟町小日記
ESD・平和教育
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
青空
食育
最新の更新
11月20日 黄色のじゅうたん
1年生 生活科「たのしい秋いっぱい」
11月20日 2年生 生活科 「花をうえよう」
運営委員会 ポスター
11月20日 6年生 平和ウォークで伝えること
「子ども安全の日」の集団下校(11月20日)
「子ども安全の日」の学級指導(11月20日)
「子ども安全の日」の学校朝会(11月20日)
「子ども安全の日」の登校指導(11月20日)
じゃがいもと豚肉の相性は?
校内の剪定作業
保健室の掲示「薄着の生活を心がけましょう」
さつまいもの味がスイートなシチュー
3年生 音楽「気球の旅」
11月19日 就学時健康診断を行いました
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
4月1日 入学受付
新1年生の保護者の方々が来られ,入学受付を行いました。
受付後,算数セット,上靴の購入,アレルギーの相談などを行いました。4月8日の入学式には,かわいらしい1年生に会えることを楽しみにしています。
35 / 35 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2020年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
年間行事予定
11/23
勤労感謝の日
11/24
音楽朝会
11/26
5時間授業
11/27
野外活動
11/28
野外活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学習支援
みんなの学習クラブ
配布文書
配布文書一覧
学校紹介
校歌(ピアノ伴奏)
校歌
体力アップ
屋外でのいろいろな運動の組合せ方の例
屋外で行える運動の例
運動取組カード
学校だより
11月号
10月号
9月号
8月号
7月号
6月号
5月号
4月号
非常災害への対応
非常災害への対応
食育
ごまあえの作り方
広島カレーの作り方
肉じゃがの作り方
きんぴらごぼうの作り方
麻婆豆腐の作り方
豚肉の香味炒めの作り方
わかめスープの作り方
鶏肉のレモン揚げの作り方
豆腐サラダの作り方
せんちゃん焼きそばの作り方
岩石揚げの作り方
もぶりごはん
小松菜のからしあえ
和風スパゲッティ
ひろしまっこ汁の作り方
りっちゃんのサラダの作り方
ビビンバの作り方
新型コロナウイルス感染防止対策
健康チェックカード(11月分)
学校教育活動におけるマスク着用について
熱中症・感染症予防対策のための日傘の持参について
相談窓口
のぼり平和資料室申請書
のぼり平和資料室申請書(PDF)
のぼり平和資料室申請書(word)
熱中症予防
令和2年度の熱中症予防行動
令和2年度シラバス
第1学年 no.1
第1学年 no.2
第2学年 no.1
第2学年 no.2
第3学年 no.1
第3学年 no.2
第4学年 no.1
第4学年 no.2
第5学年 no.1
第5学年 no.2
第6学年 no.1
第6学年 no.2
授業参観
ふれあいの日について
携帯サイト
学校基本情報
広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013