![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:248 総数:1666071 |
つぶボラ
次回は12月10日(木)。 年末大掃除を兼ねて、たくさん集めましょう。 つぶボラ
今年度初、”リラックスこころ”さんも参加してのつぶボラ。 避難訓練
集合したら静かに座る。 代議員は素早く点呼。 お見事!? 避難訓練
グラウンドではさらにスピードアップ。 避難訓練
階段も、注意して駆け降りる。 避難訓練
調理室で火災発生。 校外は、走って避難。 1年 命の学習
ミルクの後は、背中をポンポン。 真剣な眼差し。 1年 命の学習
落とさないでね。 緊張する〜。 1年 命の学習
下にあるものを拾ったり、 雑巾がけをしたり、 ちょっとした動作も大変です。 1年 命の学習
妊婦ジャケット体験。 着るのも一苦労。 1年 授業(英語)
レベッカに、「〇〇に行けば、△△が見られ(食べられ)るよ」と教えてあげてね。 広島、東京、大阪・・・。 鳥取? 1年 授業(英語)
名物 Sura Sura スラスラ、しゃべれるようになっています。 アルボラ
こんな方法もあったか。 アッパレ! アルボラ
たくさん持って来てくれて ありがとう。 アルボラ
アルボラ。 今回はメールが回りませんでしたが、多くの生徒が持って来てくれました。 1年 命の学習
余裕だね。 片手で抱いて、片手で作業もできるよ。 上手だね。 1年 命の学習
次は赤ちゃんを抱いてみよう。 首がぐらぐらする。 腰が引けてるよ。 1年 命の学習
妊婦ジャケットをつけて、動いてみる。 ちょっとした動きが、思うようにならない。 お母さんはこんな生活を何か月もしていたのか。 1年 命の学習
妊婦さん体験。 重いジャケットを班で協力して装着。 試験終了
試験が終わると自然と笑顔が・・・。 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |