最新更新日:2025/08/06
本日:count up55
昨日:82
総数:533378
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

運動会・高学年の部 12

画像1画像2
「黒い」衣装がとても映えていました。
扇子の色を引き立ててもいました。

運動会・高学年の部 11

画像1画像2
5年生の表現運動は,「Go 剛 5 !!」です。
扇子が開くと,観客席からどよめきが!

運動会・高学年の部 10

画像1画像2
プログラム4番 5年生の表現運動です。
ダッシュで、入場門を飛び出していきました。

運動会・高学年の部 9」

画像1画像2
プログラム3番 6年生の徒競走です。
最高学年!迫力満点でした。

運動会・高学年の部 8

画像1
最後もバッチリ決まりました!
4年生,お見事でした!

運動会・高学年の部 7

画像1画像2
練習以上に腰が落ちて,とても良いソーラン節でした。

運動会・高学年の部 6

画像1画像2
4年生は「一致団結〜南中そーラン〜」です。

運動会・高学年の部 5

画像1画像2
プログラム2番 4年生の表現運動です。

運動会・高学年の部 4

画像1画像2
プログラム1番 5年生の徒競走です。
やはり5年生!迫力がありました。

運動会・高学年の部 3

画像1画像2
準備体操を5年生代表児童が行いました。

運動会・高学年の部 2

画像1画像2
開式の言葉を4年生児童が,はじめの言葉を6年生児童が行いました。

運動会・高学年の部 1

画像1画像2
低学年の部に続いて,高学年の部です。

運動会・低学年の部 16

画像1
低学年の部の閉会式です。
2年生児童が立派に閉式の言葉を述べました。

運動会・低学年の部 15

画像1画像2
3年生の表現運動です。
ウェーブも上手にできました!

運動会・低学年の部 14

画像1画像2
3年生は,「Official舟入ism〜踊〜」でした。

運動会・低学年の部 13

画像1画像2
プログラム6番 3年生の表現運動です。

運動会・低学年の部 12

画像1画像2
プルグラム5番 1年生のかけっこです。
カーブを上手に走ることができました。

運動会・低学年の部 11

画像1画像2
最後は,保護者の方に向かって「決めポーズ」をしていました。

運動会・低学年の部 10

画像1画像2
2年生の表現運動。
リズムに乗って,軽やかに踊ることが出来ていました。

運動会・低学年の部 9

画像1画像2
プログラム4番 2年生の表現運動です。
WAになって繋げ☆ピースサイン
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事等
11/13 SC相談日
11/16 振替日
11/17 6年修学旅行(1日目)
11/18 6年修学旅行(2日目):35年読み聞かせ

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

令和2年度版シラバス

G Suite 操作説明書

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

相談について

学校生活のきまり

スクールプラン

運動会プログラム

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255