運動会の絵 図工 4年
10月29日(木)運動会で踊った「南中ソーラン」を絵に表す練習をしました。どうやったら動きを表現できるか?という発問に、「髪の毛に動きをつけたら良い。」という意見が出ていました。
【4年生】 2020-10-29 10:47 up!
流れる水のはたらき 理科 5年
10月29日(木)流れる水のはたらきのまとめを映像を見ながらしました。実験では上から見るのですが、水中の様子を観れてます。浸食・運搬・堆積をまとめをしました。
【5年生】 2020-10-29 10:42 up!
かきがたくさんとれる理由 社会 3年
10月29日(木)広島湾でかきがたくさんとれる理由を「わたしたちの広島市」を読みながらアンダーラインを引いて考えていました。
【3年生】 2020-10-29 10:29 up!
くじらぐも 国語 1年
10月29日(木)2h「天までとどけ、いち、に、さん。」でジャンプしながら音読しました。その後、ジャンプした子どもたちの気持ちを話し合いました。
【1年生】 2020-10-29 10:23 up!
11月の壁面制作
1時間目に11月の壁面飾りを作りました。
紅葉をイメージして,赤やオレンジの画用紙をちぎりました。
線に沿って慎重にちぎることで指先の良い運動になりました!
【たんぽぽ・ひまわり】 2020-10-28 16:33 up!
習字の学習 3年生
10月28日(水)「光」を練習して書きました。納得のいく光が書けたかな?
【3年生】 2020-10-28 12:14 up!
G Suite for Education について
ご家庭と学校をインターネットで結ぶ「G Suite for Education 」の個人アカウントとパスワードを本日,児童に持ち帰らせました。
ご確認いただき,是非,操作をお願いできたらと思います。
なお,詳しい操作説明書は下記をご覧ください。
→こちらをクリックすれば見ることができます。
設定の時,パスワードを再設定されましたら,必ずメモを取り,保管をお願いします。
今後,使用するときに再設定されたパスワードが必要になりますので,お忘れの無いようにお願いします。
【お知らせ】 2020-10-28 11:00 up!
1年生 図工
ペタペタとても楽しく活動していました。
いろいろなアイデアが出て,感心しました。
出来上がりが楽しみです。
【1年生】 2020-10-28 10:52 up!
6年生の学習の様子 2
6年生のどの学級も真剣に課題に取り組んでいました。
今年も残り少なくなってきました。
1日1日を大切にしてほしいです。
【6年生】 2020-10-28 10:51 up!
6年生の学習の様子 1
6年生の学習の様子です。
6年生の頑張っています。
【6年生】 2020-10-28 10:46 up!
4年生 授業の様子
4年生の授業の様子です。
どの学級も落ち着いて学習に取り組めていました。
「学びの秋」です。
【4年生】 2020-10-28 10:42 up!
3年生 先生読み聞かせ
3年生の先生読み聞かせの様子です。
児童は,一生懸命聞き入っていました。
先生方もアイデア一杯,頑張っていました。
【3年生】 2020-10-28 10:40 up!
先生の読み聞かせ
10月28日(水)月に一回の先生の読み聞かせがありました。4年生では1組の担任が2組の読み聞かせをする…というシステムで交代して他のクラスの読み聞かせを行っていました。
【4年生】 2020-10-28 09:02 up!
陸上記録会練習 6年
10月27日(火)放課後に31日土曜日エディオンスタジアム広島で開催される第56回広島市小学校児童陸上記録会に参加する児童の練習をしました。本番に自己ベストが出せたら良いですね。
【6年生】 2020-10-28 08:57 up!
ふろしき 道徳 3年
日本に伝わるくらしの道具の中にふろしき等素晴らしい文化があることを学習しました。
【3年生】 2020-10-27 15:33 up!
ざいりょうからひらめき 図工 2年
自分で家庭から持ってきた材料を思い思いの配置で張り付くて作品にしていました。色々な材料があって楽しそうでした。
【2年生】 2020-10-27 14:54 up!
楽しかったよ、ドキドキしたよ 図工 2年
10月27日8(火)さっそく運動会の絵にとりかかっていました。思い思いのポーズを考えて顔の位置を決めて描き始めました。
【2年生】 2020-10-27 14:48 up!
2年生 図工
2年生の図工を見せてもらいました。
素敵な顔がたくさん描かれていました。
嬉しそうに見せてくれました。
【2年生】 2020-10-27 14:40 up!
お弁当! 2
1年生は,とっても嬉しそうで,自慢そうにお弁当を見せてくれました。
みんな良かったですね!
【お知らせ】 2020-10-27 12:30 up!
お弁当! 1
今日は運動会の関係で,給食ではなく「お弁当」でした。
給食も大変美味しいですが,お弁当も児童にとっては,楽しみのようです。
【お知らせ】 2020-10-27 12:28 up!