![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:133 総数:404621 |
5年生 弁当の日
10日(火)は,運動会の予備日のため,弁当の日でした。4時間目が終わると,手洗いと消毒をして,お弁当を広げます。心のこもったお弁当を,味わって食べていました。保護者の皆様,お弁当のご準備,ありがとうございました。 運動会 閉会式
今年は様々な制約の中での運動会となりましたが、PTA役員のみなさま、保護者のみなさまのご理解とご協力により、このような子どもたちの活躍の場が披露できましたことを教職員一同、心よりお礼申し上げます。 6年生 団体演技「掲げよ!☆最光☆の旗」
5年生 団体競技「EBA2020」
よく見られる競技「台風の目」と思いきや、棒を置いて紅白玉をフラフープに投げ入れ始めます。工夫を凝らした競技でした。 6年生 個人走「☆最光☆LAST RUN」
5年生 個人走「GO TO ゴール」
リモート配信運動会
2年生 団体演技「あいうえおんがく♪ 〜江波っ子バージョン〜」
1年生 団体競技「えいさっ ほいさっ!」
校長先生とPTA会長さんも参加しての競技です。箱から選ばれた球の色の三角コーンを回ります。近道となるか遠回りとなるか!! 2年生 個人走「かきくけ かけっこ」
1年生 個人走「よ〜い どん!」
4年生 団体演技「江波っ子、鳴っこソーラン2020」
3年生 団体競技「でっかい夢をのせて でっかい大玉リレー」
使われていた幟旗は、江波中学校区で取り組んでいる「躾の三か条」です。 4年生 個人走「ゴールめざして!」
3年生 個人走「スピードアップ 1・2・3!」
運動会 開会式
今年の運動会のテーマは「笑顔で終われば みんな1位」です。精一杯、力を出し切ってほしいものです。
|
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53 TEL:082-232-6349 |