![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:157 総数:533244 |
運動会・低学年の部 15![]() ![]() ウェーブも上手にできました! 運動会・低学年の部 14![]() ![]() 運動会・低学年の部 13![]() ![]() 運動会・低学年の部 12![]() ![]() カーブを上手に走ることができました。 運動会・低学年の部 11![]() ![]() 運動会・低学年の部 10![]() ![]() リズムに乗って,軽やかに踊ることが出来ていました。 運動会・低学年の部 9![]() ![]() WAになって繋げ☆ピースサイン 運動会・低学年の部 8![]() ![]() 長い距離を頑張って走りました。 運動会・低学年の部 7![]() ![]() 初めての運動会ですが,立派でした。 運動会・低学年の部 6![]() ![]() 運動会・低学年の部 5![]() ![]() パプリカを踊りながら,退場です。 運動会・低学年の部 4![]() ![]() 最初の競技なので、少し緊張気味です。 運動会・低学年の部 3![]() ![]() 運動会・低学年の部 2![]() ![]() 運動会・低学年の部 1![]() ![]() まずは開会式です。 運動会準備完了です!![]() ![]() 天気も最高です。 どうぞ,児童の頑張る姿を是非,ご覧ください。 どうぞよろしくお願いします。 運動会です![]() ![]() 天気もよさそうです。本日は予定通り,運動会を行います。 よろしくお願いします。 運動会参観のお願い![]() いよいよ運動会!![]() いろいろと規制のある中での開催になりますが,その中でも教職員一同は,少しでも児童の思い出になるように工夫をして臨みます。 凝縮された運動会ではありますが,是非,児童の練習の成果をご覧ください。 運動会・参観エリアの変更について![]() ![]() 輪を人と人との間隔とお考えください。 輪を踏まないようにご協力をお願いします。 |
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48 TEL:082-232-1255 |