![]() |
最新更新日:2025/10/25 |
|
本日: 昨日:80 総数:171912 |
3年生 学年集会
道具の正しい使い方について学びました。スマホやタブレット,ゲーム機などは,とても便利で楽しく使える物ですが,使い方によっては危険で人を傷つけてしまうことがあることを知りました。スマホがトラブルにつながった動画をみて,自分の使う道具との付き合い方について考えました。 これから自分がどのように使っていくのか,家族でも話し合うといいですね! (6年生)比例の性質
時間をx時間,道のりをykmと文字で表し,2つの関係を式にしました。 表に整理して考えると,伴って変わる2つの数量の変わり方がよく分かりました。 (1年生)国語科 「じどう車くらべ」
今日は,みんなでしっかり音読をし,学習の進め方を知りました。 3つの車が,どんな仕事をしているのか,どんな仕組みになっているかを比べながら読んでいきます。 (3年生)円をかきました
つまみの回し方や力の入れ加減や難しいですが,慣れてくるとだんだんうまく描けるようになってきました。いろいろな大きさの円が描けるようになって,とても楽しいです。 |
広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877 TEL:082-921-1171 |