![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:198 総数:519235 |
11月6日(金) 2学年(総合) 高校調べ発表会
2年生はこれまで総合の時間に作成してきた
高校新聞のクラス発表会をしました。 手書きで作成した新聞をスキャンしたものを 電子黒板に写して一人ずつ発表しています。 電子黒板に取り込んだ画像は簡単に指で拡大したり 縮小したりできます。 新しい電子黒板を生徒の皆さんも使いこなしています。 人の発表を聴くことで、たくさんの高等学校について 学ぶことができますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月6日(金) 1学年「心の参観日」
本日の4校時に1学年は弁護士の中野先生に来ていただき
「心の参観日」を行いました。 中野先生からは、いじめ予防授業と題して日頃皆さんが 友達とのトラブルの中でやってしまっているような事が 犯罪につながることを丁寧に教えてもらいました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月5日(木) 歯科検診 理科室・金工室会場
本日の歯科検診、理科室では
歯科医師の宮ざき先生 金工室では円林先生に 見ていただきました。 頬杖をついて授業を受けていると 歯並びに悪い影響を及ぼすことも あるそうです。 気をつけましょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月5日(木) 歯科検診 体育館会場
本日は午後から歯科検診でした。
体育館では、歯科医師の大心池先生 山脇先生に見ていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日(水) 授業の様子
3年3組の理科の授業の様子です。
今日のめあては 「星は地球の自転によって同じ方向に一斉に 動いていることを理解する。」 です。 めあてを達成するために、各班ごとに透明半球と 方位磁石を持って脱靴場や中庭付近で調べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月2日(月) 一斉地震防災訓練
本日は、一斉防災訓練を実施しました。
地震が発生した際には 姿勢を低くして、机の下など安全な場所で、 頭や体を守り、揺れがおさまるまで、じっとします 机の下に潜り、日々大きくなっている自分自身の成長を 感じたのではないでしょうか いざという時に備えて、訓練しておくことは大切です ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1 TEL:082-872-2071 |