2年生 国語科「お手紙」
国語科で,「お手紙」の学習をしています。音読発表会をすることを目標に,場面の様子を読み取ったり,登場人物の気持ちを想像したりしてきました。読み取ったり想像したりしたことが音読に表れるように,グループで読み方を考えました。みんな,意欲的に学習に取り組んでいます。
保護者の皆様,お忙しい中,いつも宿題の音読を聞いてくださりありがとうございます。お子様の音読で読み方を工夫しているなと分かるところがありましたら,しっかりとほめてください。よろしくお願いいたします。
【2年生】 2020-10-23 17:32 up!
5年生 初めての調理実習
10月19日(月),20日(火),21日(水)に,家庭科で初めての調理実習を行いました。
今年はコロナウイルスの影響により,調理実習が延期になっていましたが,一度に作る人数を減らすことで,実習台の密を避けること,ふきんや手拭きを共用しないこと,試食するときは同一方向で対面にならないようにすること,常時換気をすることなど,感染症対策を講じた上で調理実習を実施することができました。
メニューは「ほうれん草のおひたし」です。今回の実習で初めて包丁を握った人もいました。まだまだ慣れない手つきでしたが,自分で作った料理はいつもと一味違うようで,実習後は「楽しかった!」「おいしかった!」という声がたくさん聞こえてきました。また,「片付けまで初めて自分でやってみて,家の人の大変さが分かった」と日記に書いている人もいました。家に帰ってから,さっそく作った人もいるようです。
今後,ご家庭でも料理の手伝いを積極的にやってくれたらと思います。
【5年生】 2020-10-23 12:12 up!
解散式
無事、江波小学校に帰り、解散式を行いました。一泊二日の修学旅行、6年生の児童にとってとても良い思い出となりました。保護者の皆様、送り迎えや旅行の準備等お世話になりました。ありがとうございました。
【6年生】 2020-10-22 19:05 up!
小谷SA
2回目のトイレ休憩を終えて、学校へと戻ります。車内では、荷物の整理をしています。
【6年生】 2020-10-22 17:26 up!
鴻ノ池SA
【6年生】 2020-10-22 15:55 up!
バスに乗車しました
レオマワールドでの活動を終えて、パスに乗車し、学校への帰路につきました。
【6年生】 2020-10-22 15:10 up!
レオマワールド5
【6年生】 2020-10-22 13:58 up!
レオマワールド4
【6年生】 2020-10-22 13:25 up!
レオマワールド3
昼食タイムです。自分で選んだ食事をみんな美味しそうに食べています。
【6年生】 2020-10-22 12:20 up!
レオマワールド2
【6年生】 2020-10-22 11:46 up!
レオマワールド
レオマワールドに到着しました。場内を班別に回り、様々なアトラクションを体験します。
【6年生】 2020-10-22 10:55 up!
丸亀城2
天守閣に到着しました。天守閣からの眺めはとてもきれいです。
【6年生】 2020-10-22 09:41 up!
丸亀城
丸亀城へ到着しました。「石の城」と形容されるその名のとおり、丸亀城は石垣の名城として全国的に有名です。今から、天守閣に向かって登っていきます。
【6年生】 2020-10-22 09:33 up!
ホテルを出発
部屋の片付けをして、バスに乗車しました。お世話になったホテルの方々に見送っていただき、ホテルを出発しました。これから丸亀城へ向かいます。
【6年生】 2020-10-22 08:28 up!
おはようございます
2日目の朝を迎えました。退館式を終え、朝食を食べています。この後、部屋の片付けをして、ホテルを出ます。
【6年生】 2020-10-22 07:14 up!
就寝しました
室長会で1日の振り返りをした後、室長も部屋に戻り、午後10時に就寝しました。明日の活動に向けて、しっかりと休んでほしいと思います。おやすみなさい。
【6年生】 2020-10-21 22:29 up!
今日のまとめ&就寝準備
お風呂タイムを終えた後は、しおりに今日一日のまとめを書いたり、布団を敷いて就寝準備をしたりしています。
【6年生】 2020-10-21 21:17 up!
夕食タイム
夕食の時間が始まりました。ホテルのご協力もあり、感染症対策も万全に行いながら、食事を楽しんでいます。
【6年生】 2020-10-21 18:55 up!
ホテルに到着
今日宿泊させていただく「休暇村讃岐五色台」に到着しました。部屋に入室し荷物を整理した後、入館式を行いました。
【6年生】 2020-10-21 18:54 up!
四国水族館3
太平洋エリアや瀬戸内海エリア、淡水エリアなど、様々なエリアを見学して回っています。
【6年生】 2020-10-21 16:38 up!