![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:131 総数:362248 |
野外活動1日目 班長会
野外活動1日目 キャンプファイヤー終了
野外活動1日目 キャンプファイヤースタンツ
野外活動1日目 キャンプファイヤー スタンツ
野外活動1日目 キャンプファイアー
野外活動1日目 アスレチック
野外活動1日目 ミーティング
野外活動1日目 夕食
野外活動1日目 スタンツ練習
野外活動1日目 5分前集合
野外活動1日目 アスレチック広場野外活動1日目 アスレチック広場
?無事宗箇山から下山し、次はアスレチックです。そういえば、かつて藤の木小にも アスレチックがありましたね。
野外活動1日目 宗箇山 登頂
野外活動1日 宗箇山へ出発
野外活動1日 入所式
野外活動1日目 出発式
いよいよ野外活動
5年生は10月28日〜29日 一泊二日の野外活動に行きます。三滝少年自然の家です。
運動会へ向けて 5
中学年の表現は、フラッグを使った表現です。髭ダンの音楽にのせて、4色の旗をチームで振ります。
運動会へ向けて 4
高学年の表現は、藤の木ソーランです。2年続けて踊るので、6年生は慣れた構えです。何度見ても、心が沸き立つような踊りです。本番が楽しみです。
理科 空気の学習
理科で、とじこめた空気や水の学習をしています。閉じ込めた空気がもとにもどろうとする力を利用して、勢いよく、栓を飛ばします。ポン、ポンと楽しそうな音がしています。
|
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1 TEL:082-927-4545 |