![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:24 総数:79621 |
フープに挑戦
4歳児 たんぽぽ組は、5歳児 のばら組がフープをもって走り跳びやフープ回しをしているかっこいい姿を見て自分たちも「のばらさんみたいにやってみたい」とやる気満々です
真似をしながら楽しんでいます(^^♪ ![]() 小学校の校長先生![]() 「校長室にいたら、太鼓のいい音が聞こえてきていたよ。」 「衣装やポーズがかっこよかったよ☆」と、たくさん褒めてもらいました。 「笑顔になりました☆」と、にこにこ笑顔の表示を見せて、子供たちがわかるようにお話をしてくださいました。 校長先生からパワーをもらって、運動会ますます頑張れそうな子供たちです♪ 瀬野小学校3年生 来園![]() ![]() ![]() 単元「瀬野小 発見プロジェクト」の学習のグループで「瀬野幼稚園はいつできましたか」「瀬野幼稚園ができる前には、ここには何が建っていましたか」等の質問をされました。 昭和50年4月 広島市立瀬野幼稚園創立です。 昭和51年2月 園庭のシンボル 楠が植樹されました。 瀬野幼稚園が建つ前は、中学校があったそうです。 きんもくせい![]() ![]() いい香りです 小学校の教頭先生![]() かけっこをしていると、教頭先生が通りかかり一緒に走ってくださいました☆ 子供たちは大喜び! 5歳児 のばら組が給食体験会に行った時には、お出迎えをしてくださり、楽しい話をしていただき、まるで小学生になったようでした♪ 「1年生になったら、よろしくお願いします☆」と挨拶をする5歳児 のばら組 いつも小学校との連携を大切にしています 校長先生、教頭先生、温かく見守ってくださり、ありがとうございます 今日のにこにこ広場![]() 運動会の時には、なかよし広場のお友達も一緒に踊ります☆ ぜひ、来てくださいね♪ しゅりけんやさん![]() 「忍者になる!」と、しゅりけんを的に当て、修行に励んでいます 「たくさん作ったから、お店をひらこう〜」としゅりけん屋さんが開店しました まつぼっくり![]() ![]() 水に濡れてかさが、閉じていた松ぼっくりが、ビンの中で開きました☆ ビンをさかさまにしても、出てこない… 「どうやったら、出てくるかな?」「また、水につける?」 小さな科学者のように、いろいろな事を考えている子供たちです♪ 5歳児 のばら組かけっこ![]() 「よ〜い!」のポーズがかっこよく、いつも 4歳児 たんぽぽ組のお手本に☆ 運動会でもかっこいい走りを見せてくださいね♪ リレー![]() 運動会が近づくにつれ、力も入っています 秋の自然物![]() 秋の自然物を見つけて持ってきてくれました 届いたどんぐりやくりを並べたり 大きさを比べたり楽しんでいます😊 保護者より
在園児保護者の皆様に9月末のアンケートで『通って良かった瀬野幼稚園 通わせてよかった瀬野幼稚園』について記述していただいたものをまとめました。
右欄「保護者より」>「保護者アンケート(通って良かった瀬野幼稚園)」に載せています。御覧ください。⇒⇒⇒⇒ こちらからも御覧いただけます。 ↓↓↓↓ 保護者アンケート(通って良かった瀬野幼稚園) ![]() 元気太鼓
明日は、運動会 予行演習
5歳児 のばら組は、保護者の方と一緒に飾り付けたはっぴを着ました 一段と輝いていましたよ ![]() ![]() ![]() ぼくらは小さな海賊だ
4歳児 たんぽぽ組は、保護者の方と一緒に飾り付けたベストを着て踊りました
かわいい かっこいいたんぽぽ組です 今日も一段と元気いっぱいでしたよ ![]() ![]() ![]() 風をきって
5歳児 のばら組は、ビブスを着てリレー
ますますかっこよく走ります 手に汗握る接戦になる場面もありました。 ![]() ![]() ![]() 給食体験会
5歳児 のばら組が瀬野小学校に、給食体験会に行きました。
何日も前から楽しみにしていた給食。 ちょっと緊張の面持ちで、小学校へ行きました。 配膳が行われる間も、静かに待ち、「おいし〜」「おかわりしたい」と、みんなたくさん食べました。 来年、小学生になるのが、今から待ち遠しくなったようです☆ ![]() ![]() きれいにしよう☆![]() ![]() ![]() いつも使っている園庭を、きれいにするため、みんなで力を合わせて石ひろい! 「大きいのがあったよ」「木の枝も拾って、きれいにしよう」と、自分たちが使う場をきれいにしました。 運動会が楽しみですね☆ 保護者より
瀬野幼稚園では、ホームページやホワイトボード、ドキュメンテーションによる情報発信を行っています。
感染症予防で降園時の三密を避けるために始めたホワイトボードでしたが、保護者の皆さんにも好評で続けております。 瀬野幼稚園の情報発信について保護者の皆さんにアンケートを記述していただきました。 右欄『保護者より』>「保護者アンケート(情報発信について)」に載せています。⇒⇒⇒ 御覧ください。 ここからも御覧いただけます。↓↓↓ 保護者アンケート(情報発信について) ![]() 令和3年度 園児募集要項・願書の配布について
令和3年度園児募集要項・願書の配布が始まりました
瀬野幼稚園にて配布しております 右欄⇒令和3年度園児募集欄に「令和3年度園児募集要項」「入園願」を添付しています こちらを↓↓をクリックしていただいても御覧になれます 令和3年度 園児募集要項 僕もいた!![]() 友達との会話も弾んでいます♪ |
広島市立瀬野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区瀬野一丁目35-1 TEL:082-894-0994 |